アッレグリ、大型CFアルナトヴィッチの獲得をユベントス首脳陣に要請か | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ、大型CFアルナトヴィッチの獲得をユベントス首脳陣に要請か

2022/06/18

Calcioline

「若い選手を加えた交渉も可能だとは思うが、ボローニャにとってアルナトヴィッチは主軸だからね」と語っている。

このオーストラリア代表FWはインテル時代、「ズラタン・イブラヒモヴィッチ2世」と評されたジョカトーレだ。

身長192cmの恵まれたフィジカル生かしたプレーも魅力の一方で、足下は柔らかくテクニックにも優れている。

長身に似つかわしくない走力とスタミナも兼ね備えており、両ウィングでのプレーも可能なようだ。

昨シーズンは13位でフィニッシュしたボローニャで33試合に出場し14得点、1アシストを記録。

チームのおよそ4分の1を個人で叩き出したストライカーをユベントスはこの夏、獲得に動くのだろうか。

1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2022年6月18日 20:13

    代理人である兄がテレビ出演した際に「フェイクだ」と完全否定したらしいですよ。

    2+
  • Anonymous より:
    2022年6月18日 18:48

    アルナウトヴィッチ獲得して代わりにカイオをレンタルか買い戻しOP付き移籍でボローニャに行かせるのはありだと思う

    1+
  • Anonymous より:
    2022年6月18日 18:47

    それならジェコのほうがいいな。

    8+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     ブラホも急遽ローンしたと考えればそんな法外でもないよローン費用+年俸だとローン選手はブラホ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     ペレス会長、チース! 未完成でもさすがマドリー、強かったぜ (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     会長はスペイン人だからね (07/02)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     フランス人がいいなぁ (07/02)
    ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
     パリの要求する移籍金が高すぎるから買取オプション付レンタルならアリ、あと減俸受け入れてくれ... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.