ユベントス指揮官アッレグリ「最終節ヴィオラ戦はオープンな試合になる。来シーズンは…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官アッレグリ「最終節ヴィオラ戦はオープンな試合になる。来シーズンは…」

2022/05/21

tuttosport

「スピリットにしてもそうだね。ドレッシングルームに残る選手たちは、彼から多くのことを学んだに違いない」

――最近の試合では、(ファビオ・)ミレッティにかなり信頼を寄せ、彼を頻繁に先発で起用してきました。ファビオのどのような特徴に最も驚かされましたか?

「試合に立ち向かう時の心の静けさや信頼性に驚かされたよ」

――本当ですか?

「本当だ。2003年生まれのジョカトーレであるにもかかわらず、まるでベテランのように落ち着き、平常心を持って試合に臨むからね」

――来週から将来に向けたユベントスの構築について焦点を当てていくことになると思いますが、来シーズンのあなたのチームにはどのような特徴がなければなりませんか?

「常にタイトルを目指し、また、参加するどのコンペテイションでも目標達成に向けて戦うという特徴がチームになければならない」

「必ず今シーズンよりも良い結果を残さなければならないし、また、再出発を図るための良い土台があるのも本当だ」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年5月23日 12:33

    結果論ですが、完全に試合の展望から見誤ってますが大丈夫でしょうか。。
    来季も信用して良いのでしょうか。

    1+
  • Anonymous より:
    2022年5月22日 08:18

    オープンなのにシュート1本w
    駄目だコイツはw

    4+
  • Anonymous より:
    2022年5月22日 06:23

    惨憺たる内容でした。
    もうアレッグリいいよね?
    攻撃を構築できる人連れてこよう

    4+
  • Anonymous より:
    2022年5月22日 02:04

    こう言ってはなんだけど、会長の周りも固めすぎて、今最大の危機きてないか?マロッタ追放したあと碌なことがないんだけど。

    3+


     週間人気記事TOP5

    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」

     新着コメント

    スカナヴィーノCEO、ユベントスに別れ「かけがえのない感動はいつまでも心に刻まれる」
     お疲れ様でした (10/18)
    今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
     数年前にとれてればなぁ 結構本気で獲りにいく価値も実力もあった (10/18)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     スポンサーのコーラを拒否して、水を飲んでバロンドール何度も獲った選手もいるよ (10/16)
    ユベントスに痛手…ピンソーリョが負傷離脱へ「2週間後に再検査を受診する」
     ムードメーカーは大事だし、怪我でもチームに帯同してほしい所。 (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     レベルが違うやろ… (10/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.