アッレグリ監督「キエッリーニとディバラのユベントス最後のホーム戦。今季の採点は…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ監督「キエッリーニとディバラのユベントス最後のホーム戦。今季の採点は…」

2022/05/16

eNCA

――今話した通り、明日の試合は、キエッリーニとディバラにとって最後のホームゲームとなります。それでは、次にチームのキャプテンとなるのは誰ですか?

「序列で言えば、(レオナルド・)ボヌッチだ」

――今も話したように、明日の試合はキエッリーニとディバラにとって最後のホームゲームとなりますが…

クラブとチームのために長年尽くしてきたジョカトーレとの別れが、二の次となる恐れがあるという不安は感じていませんか?

「それら2つは全く異なることだよ。キエッリーニは、ユベントスに17年間いたジョカトーレだ」

「これから先、引退するのか、アメリカで新しい経験をするのかどうかは知らないけどね」

「一方で、パウロはまだこれからキャリアを続けていくジョカトーレだ」

「よって、所属クラブを変えるのは確かだが、全ティフォージから賛辞を贈られるのは間違いないと思う」

――これから目標達成を目指して戦う2チームと対戦することになりますが、あなた達にはもう何も目標がないことで、気の抜けた試合をしてしまう恐れがありますか?

「ラツィオとフィオレンティーナは、来シーズンのヨーロッパリーグ出場権の獲得を争っているチームだ」

「特に明日は、このユベントスで最後にスクデットを獲得した監督である(マウリツィオ・)サッリをここに迎える」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • モダンなジョカトーレ より:
    2022年5月16日 15:34

    ダゾーンは試合後のキエッロとディバラのセレモニーまで放送しないだろうね~
    毎回試合終了と同時に配信終わるし…
    見たいよなぁ!

    8+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス構想外のヴラホヴィッチ、ミランへの移籍に原則合意「少額の退職金を…」
    • コモリGM「CL? 我々はユベントス、目標は優勝すること。ヴラホヴィッチは…」
    • 電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」
    • ユベントス下部組織出身サヴォーナ、N・フォレストへの移籍が秒読みへ「1500万超…」
    • コロ・ムアニ獲得を目指すユベントス、PSGとの破談に備えオペンダを注視!

     新着コメント

    ユベントス新加入ジェグロヴァ「このユニフォームは誇りであり、光栄に思う」
     まだ名前覚えられないけど応援してます。 (09/02)
    ユベントスに別れ…ニコ・ゴンサレスのアトレティコ移籍が確定か「3300万ユーロ…」
     ジュントーリも就任した時にはナポリで逸材を発掘した実績をユーベでも活かしてほしいと思ってま... (09/02)
    ユベントス、オペンダのローン移籍での獲得を発表「完全移籍には4060万ユーロ…」
     追加費用は多分代理人手数料かな (09/02)
    電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」
     だからシャドー兼FWの獲得だったんじゃないかな。 ユルディズのまともな控えがいない問題も... (09/02)
    電光石火のユベントス、オペンダを獲得か「移籍金総額4000万ユーロ強…」
     全体的に見ても層は薄いし、ケリーやコスティッチも微妙なので左CB.WBは補強ポイントだろう... (09/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.