ネドベド副会長、ユベントスを去るキエッリーニとディバラについて言及「別々の道…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ネドベド副会長、ユベントスを去るキエッリーニとディバラについて言及「別々の道…」

2022/05/13
Mediaset

「ベストを尽くすことを願っている」

ビアンコネーリは今シーズン終了後、DFジョルジョ・キエッリーニとFWパウロ・ディバラがチームを去る。

ユベントスのパベル・ネドベド副会長はコッパ・イタリア決勝戦後、多数メディアにマイクを向けられている。

イタリアメディア『SPORT Mediaset』は11日、ネドベド副会長のコメントを報じた。

試合について問われると「現時点では、(マッシミリアーノ・)アッレグリはさまざまなテストをしていると思う」

「CL(UEFAチャンピオンズリーグ)の試合とは異なる試合をおこなうことができるかどうか、などね」

「我々は自信を持って、来シーズンのCLの出場権を獲得した」

「また、この決勝戦に出場できたことを嬉しく思っているよ。将来、また獲得するつもりだ」と悔しさをにじませた。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年5月14日 11:11

    退団やめろ!!

    2+
  • Anonymous より:
    2022年5月14日 03:17

    ヴラホビッチ獲得でディバラいらなくなったって言ってるけど、本気でヴラホビッチだけでなんとかなると思ってんだろうか。このままではロナウド任せの二の舞だろ。ディバラ退団は決定事項だから納得するしかないけれど、ネドベドの評価が異様に高いモラタでは不安なんですけど。いいプレーもあるけどそれ以上に頼りない。ゴール前でパスしたり得点に対する執着みたいなもんが薄れてるような気がするんだよね。キーンはさらに不安。
    DFもキエッリーニ退団で再構築が必要だろうし。
    ヴラホビッチ中心でやるつもりなら彼を最大限活かす戦術を来季スタートからやれるようにアッレグリに進言してくださいな。

    6+
    • Anonymous より:
      2022年5月14日 08:30

      ロナウドぐらいゴール前でエゴがあったらそれはそれで文句言ってたりしない?

      0
    • Anonymous より:
      2022年5月14日 09:55

      まあプロジェクトが変わったのだからそれに向けた選手を取って構築してってやってくれるのは信じるしか無いでしょう。
      現体制の目利きは今の所良さそうだから信じれるとして、あとはアッレグリがうまく料理できるか。だなぁ。

      0
  • Anonymous より:
    2022年5月13日 22:51

    会長、副会長、監督は全員クビで!

    3+
  • Anonymous より:
    2022年5月13日 14:56

    コッパの後にアッレグリと言い争ったってのは、どういうことなんだろうか

    3+
  • Anonymous より:
    2022年5月13日 13:21

    副会長として今シーズンの責任取らないの?
    レジェンドなだけにこれ以上思い出を汚してほしくないな
    あとライオラはもう居ないよ

    8+
    • Anonymous より:
      2022年5月13日 20:32

      副会長に責任はない。と言うつもりはないが、どう考えてもほぼ顔役でしか無い人を切って「我々は責任と犠牲をはらった」みたいな顔されてもね。
      会長が意思決定に深く関わってるタイプのクラブとは言えそのポストが責任取るってのはホントによほどの場面であって、特に1シーズンの結果についてってなるとやっぱFDか監督に降りかかるもんよ。
      まあともに1年目だから今回は音沙汰ないとは思うが。

      6+


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」

     新着コメント

    伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」
     個人的な感情だけど、ブロゾヴィッチはインテルのイメージが強すぎてないわ。 ベテランを短期... (11/17)
    ユベントスに暗雲…好調ヴラホヴィッチが代表戦で負傷、フィオレンティーナ戦は欠場か
     ヴラホの怪我は厳しいけど、Jディヴィッドやオペンダが奮起してくれたらいいな。 まずFW陣... (11/17)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     あのロカテッリが上手いって言われるやつって一体何なんだろね 正直試合見ててロカテッリが一... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     誰もがロカテッリが一番上手いって話すようだし試してみればいいんじゃないの レジスタ使うな... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     捌いたり、キック精度は認めるけど、35歳のピャニッチの守備はどうなんだろう?でも、オプショ... (11/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.