アッレグリ監督「ディバラは重要なゴールを決めた。ユベントスは来夏に多くの選手を…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ監督「ディバラは重要なゴールを決めた。ユベントスは来夏に多くの選手を…」

2022/04/26

sport.sky

「しかし、我々のチームには、そのような状況でどうすべきかをよく分かっていない経験が未熟な選手たちが何人かいる」述べ、怒った理由を説明した。

また、同じように腹を立てていたのが、途中出場したドゥシャン・ヴラホヴィッチだ。

そこで、「ユベントスに加入できて嬉しいはずなのに、彼はなぜいつもあんなに怒っているのか?」と問われると、「それは彼がまだ若いからだ」とアッレグリ監督は答えている。

「つまり、カルチョの経験が少ないという意味だ。ドゥシャンは自分自身に多くのことを要求しているが、もっと落ち着いている必要がある」

「私は彼とよく話をするが、ドゥシャンはまだ上手くバランスが取れていない。そういったバランスというのは、出場した試合や成長を通じて上手く取れるようになるものだ」

「時々、彼はあまりにも激高してボールへの対応を誤ってしまうことがある。とはいえ、22歳のジョカトーレなら、このような状況を熱狂的に感じるのも普通のことだ」

アッレグリ監督は今シーズン、多くのプレイヤーが負傷離脱したため、常に限られたプレイヤーのみを起用してここまで戦ってきた。

しかし、同監督が不在のプレイヤーについて不満を漏らしたことは、これまでに一度もない。

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年4月27日 20:32

    ディバラの後釜探すんならディバラでいいんですよ。4-3-3やりたいからディバラマリア等のウインガータイプの名前が出てるんでしょ?個人的にはディマリアよりベラルディがいいと思うんだけど。
    ラスパドーリはサッスオーロへの感謝を口にしてたから夏にユーヴェ濃厚なのかな。今のフォーメーションでディバラのところにラスパドーリ置くならありだと思うけど、フラッテージの方が優先度高いんじゃないかと。獲得チャンスあるなら行かないと後悔するぞ。あんなゴリゴリ攻め上がれる選手今のユーヴェに必要だと思う。

    7+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」
    • ユベントスからアトレティコにローン移籍中のニコ・ゴンサレス「買い取り条件は…」

     新着コメント

    コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
     ジェグロヴァもオペンダも市場価値より低い移籍金で獲ってこれたしね 昨夏にこんな動きが出来... (09/13)
    コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
     今のところコモリはようやっとる。 舐めた対応は許さない姿勢はずっと続けて欲しい (09/12)
    コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
     個人的にマリオは既にハマっててデイヴィッドも良い感じだから、ジェグロヴァとオペンダにも期待... (09/12)
    ジェグロヴァ、ユベントス加入に「ずっとこの素晴らしいクラブでプレーしたいと…」
     個人的には、慣れないフォメを試すより、ジョナサンかオペンダのシャドーを試す方が、慣れた戦い... (09/12)
    ジェグロヴァ、ユベントス加入に「ずっとこの素晴らしいクラブでプレーしたいと…」
     ジェグロヴァもまだとなると、インテル戦の右シャドーはどうなるか……。 オペンダ、Jディヴ... (09/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.