アッレグリ監督「4位となる重要な勝利。ユベントスにとってスクデットは…」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

アッレグリ監督「4位となる重要な勝利。ユベントスにとってスクデットは…」

2022/03/08

torinotopnews

「これが、勝利の他にこの試合で最も重要だったことだ」

――昨日から、ローマとラツィオがチャンピオンズリーグ(CL)出場権獲得レースに戻ったと言われています。

それでは、なぜユベントスはスクデットを争うことはできないのですか? 計算上では同じようなことであるように思えますが…

「私は他の者が言うことに興味はない。現在唯一分かっていることは、今日ユベントスが初めて4位の座を手にし、アタランタよりも勝ち点3多い状況になったということだけだ」

「しかし、我々にはまだすべき試合が10試合残っている。そのため、1試合ずつ立ち向かっていこう。今は多くのプレイヤーが欠けている状況なんだ」

「我々の目標は4位以内に入ることであり、CLで勝ち抜け、コッパ・イタリア決勝に進むことだ。今は、これ以上のことを考えないようにしよう」

「我々の前には多くのチームがいるし、勝ち点差はかなり開いている。繰り返すが、我々にとってスクデットはもう終わった話だ」

――あなたは苦しむ必要があると言いましたが、このチームにもっと期待することは可能ですか?

「前半に関して言えば、そうだね。一方で、後半は少し難しかったと思う。フィジカル的に疲れていれば、プレーのキレも失うものだ」

――全てを考慮してみた場合、この勝利はいつもより大きな重みをもった勝利ですか?

「とても重く、重要な勝利だ。そのことを選手たちは理解したよ。つまり、これは、シーズンの序盤には見られなかった円熟した兆候だ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年3月8日 10:31

    ベルナの確変が終わってませんように…

    2+
  • Anonymous より:
    2022年3月8日 08:58

    それにしてもオフェンスには課題が山積み。
    かと言って守備も極めているようにも思えない。
    これに限ってはそう早くには期待できない監督なんですよね、
    前政権時から2年の休暇の間にバージョンアップされたアッレグリに期待していたのだが…

    7+
    • Anonymous より:
      2022年3月9日 10:16

      怪我人続出だし仕方ないと思うけどね
      攻撃はともかく守備に関してはメンバー揃っててもパッとしなかったピルロ時代より良いと思うけど、守備の極みと言っても長らく大黒柱だったキエボヌのコンビが不在、デリフトは既にクオリティがあるけど全盛期の彼ら並みの守備を披露しろと言うのはまだ酷

      1+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
    • カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着

     新着コメント

    ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
     全くその通り。 セリエで一番の高給取りのFDでありながら素人レベルの編成。 順位関わら... (05/13)
    ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
     ジュントーリの何に期待したんだろう シーズン始まってるのに控えどころかスタメンすらまとも... (05/13)
    ユベントス、カルボCFOの退任を発表か「クラブの経営陣は刷新される可能性がある」
     >また、カルボはFIGC(イタリアフットボール連盟)の連邦評議員4人のうちのひとりだ... (05/13)
    現在のユベントスにトゥドール監督は「このチームは強力で、完成すれば価値が…」
     アタランタでありがとう! これで2連勝すれば4位! (05/13)
    現在のユベントスにトゥドール監督は「このチームは強力で、完成すれば価値が…」
     「あとはユーベが勝つだけ」その言葉を何度聞いたか・・・実際もう是が非でも勝つしか選択肢は残... (05/13)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.