ユベントス指揮官、スペツィア戦の選手起用に言及「ディバラは欠場。ヴラホヴィッチは…」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官、スペツィア戦の選手起用に言及「ディバラは欠場。ヴラホヴィッチは…」

2022/03/06

Eurosport

「一方で、彼は頭が良い青年であることからも、すぐにそれに慣れたし、特に彼にはユベントスで長年に渡ってプレーできる特徴が備わっているよ」

「若手に関して言えば、先日(マルレー・)アケがしたように部分的に試合でプレーすることは可能だ。フィオレンティーナ戦での彼のパフォーマンスには満足しているよ」

「明日は重要な試合だ。今は全員のコンディションが良いし、3日間休んだわけだから問題なく試合ができるはずださ」

――進化し続けているダニーロは現在、4バックでもプレーが可能なセンターバック(CB)になろうとしていますか?

「ダニーロは、コッパ・イタリアのサンプドリア戦ですでにCBとしてプレーしたはずだよ。彼は頭が良くて、カリスマ性があり、勝利する意欲にあふれているジョカトーレだ」

「その上、カルチョの仕方をよく分かっているジョカトーレだから、将来はCBとしてもプレーすることは可能だよ」

「そして、ダニーロの最も素晴らしい点は、キエッリーニやボヌッチのようなベテランと同じように模範的なジョカトーレであり、いつでも起用可能にさせてくれることだ」

「今は、勝利することがあまりにも重要な時だから、誰もが起用可能な状態にしておいてくれなければならない」

「試合に勝てば、誰もがもっと良い状態になれる。そのため、個人的な目標を以前よりもさらに後回しにして、チームのために貢献しなければならない」

 

▼ スペツィア戦・放送予定

DAZN

《LIVE配信 7日 2:00より》

実況:八塚浩

 

※変更の可能性あり

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年3月6日 23:46

    フリーで出て行く気でしょ…
    こんなのに年俸増額で延長なんてありえないもん

    3+
    • Anonymous より:
      2022年3月7日 11:42

      怪我で離脱してる事実しかわからないのに人の気持ちまでわかるのすごいね君

      4+
  • Anonymous より:
    2022年3月6日 15:01

    ディバラ怪我しすぎ…

    いや、ディバラに怪我させ過ぎ?
    流石に、この頻度は個人のスペ体質とかそうい問題じゃない
    明らかに、チームとして何からの対応が出来ていない証拠としか考えられん

    フィジカルコーチ、トレーナーちゃんと居るの?
    ザカリアもそうだし
    筋肉系の怪我させ過ぎでしょ。
    ユベントスは練習の強度いってよく言われてるけど、高すぎなんじゃない?

    昔は、過密日程じゃなかったら激しい練習しても大丈夫だったかも知れないけど、現代サッカーはそうもいかないと思うけど…

    そりゃ、強度低くして試合でミスするのは困るけど、高くするなら、ちゃんとチームとしてリカバリーの態勢しっかりしてよ。

    12+
    • Anonymous より:
      2022年3月6日 20:56

      ザカリアは滑って転んだことによる負傷なので筋肉系とはいえ他の離脱者とは違いますよ

      3+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」
    • ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」

     新着コメント

    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     とケナン•ユルディズ<カキカキ (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     がいない。。そらいないかwww (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     セリエBを戦ってくれたカモラネージは入れて欲しいよな (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ボヌッチがいておもろい (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     実績だけ考えたら入らない方がおかしくない? (09/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.