ユベントス指揮官、スペツィア戦の選手起用に言及「ディバラは欠場。ヴラホヴィッチは…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス指揮官、スペツィア戦の選手起用に言及「ディバラは欠場。ヴラホヴィッチは…」

2022/03/06

Tuttosport

――(ダニエレ・)ルガーニが先発する可能性はありますか? また、フィオレンティーナ戦で採用した3バックのシステムを今後も続けていこうと考えていますか?

「3バックにせよ、4バックにせよ、ルガーニは起用可能な状態であるため、おそらく明日は先発させると思う。それから、尋ねられる前に故障者の状況について言おう」

「(レオナルド・)ボヌッチは離脱中だ。アタランタ戦やエンポリ戦など、あまり調子が良くなかったにもかかわらず試合に出場してくれたことを感謝しなければならない」

「アレックス・サンドロは順調に回復しているため、ビジャレアル戦には起用できると思う」

「(マッティア・)デ・シリオは、少し前から抱えている膝の問題が悪化する恐れがあるため、明日は招集メンバーから外して休ませるつもりだ」

「また、(ジョルジョ・)キエッリーニも起用できない一方で、(フェデリコ・)ベルナルデスキは100%完治した」

「そして、(パウロ・)ディバラは昨日、屈筋に違和感を感じて途中で練習をやめたため、明日は欠場する。残念だが、これまでとは異なるゾーンの筋肉に緊張が見られた」

――(ドゥシャン・)ヴラホヴィッチを休ませようと考えていますか? 明日は、ベルナルデスキもルガーニと同じように先発する可能性がありますか?

「ベルナルデスキは、まだ先発できる状態ではない。ルガーニが先発する可能性がある中でそれはリスクの大きなことだ」

「ヴラホヴィッチをベンチスタートにさせようとは考えているが、それについては明朝に決めるつもりだよ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年3月6日 23:46

    フリーで出て行く気でしょ…
    こんなのに年俸増額で延長なんてありえないもん

    3+
    • Anonymous より:
      2022年3月7日 11:42

      怪我で離脱してる事実しかわからないのに人の気持ちまでわかるのすごいね君

      4+
  • Anonymous より:
    2022年3月6日 15:01

    ディバラ怪我しすぎ…

    いや、ディバラに怪我させ過ぎ?
    流石に、この頻度は個人のスペ体質とかそうい問題じゃない
    明らかに、チームとして何からの対応が出来ていない証拠としか考えられん

    フィジカルコーチ、トレーナーちゃんと居るの?
    ザカリアもそうだし
    筋肉系の怪我させ過ぎでしょ。
    ユベントスは練習の強度いってよく言われてるけど、高すぎなんじゃない?

    昔は、過密日程じゃなかったら激しい練習しても大丈夫だったかも知れないけど、現代サッカーはそうもいかないと思うけど…

    そりゃ、強度低くして試合でミスするのは困るけど、高くするなら、ちゃんとチームとしてリカバリーの態勢しっかりしてよ。

    12+
    • Anonymous より:
      2022年3月6日 20:56

      ザカリアは滑って転んだことによる負傷なので筋肉系とはいえ他の離脱者とは違いますよ

      3+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」
    • ユベントスからフォレストにローン移籍したルイス「買い取り義務が発生するのは…」

     新着コメント

    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     とケナン•ユルディズ<カキカキ (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     がいない。。そらいないかwww (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     セリエBを戦ってくれたカモラネージは入れて欲しいよな (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ボヌッチがいておもろい (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     実績だけ考えたら入らない方がおかしくない? (09/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.