OBタッキナルディ「ユベントスはアイデアを変更する必要がある。ビジャレアルは…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

OBタッキナルディ「ユベントスはアイデアを変更する必要がある。ビジャレアルは…」

2022/02/19

Gilabola.com

これまで称賛してきたFWドゥシャン・ヴラホヴィッチについては「彼はつねにゴールに背を向けていた。それも40メートルも離れた場所でね」

「トリノは素晴らしいパフォーマンスだったし、組織としてしっかりオーガナイズされていたよ」と酷評し、かつてデルビーを戦った相手を称えた。

自身の古巣同士が対戦するCLについては「ビジャレアルは優れたチームだよ。ビアンコネーロは、スペインでフットボールのテンポをみせつけられる可能性がある」

「彼らは、まとまりのない相手ではないからね。ユベントスは、これからアイデアを迅速に変更する必要があると思うね」と訴えた。

マッシミリアーノ・アッレグリ監督はトリノ戦終了後、「カンピオナートとCLは別モノ」と語っているが、良い意味でタッキナルディ氏の指摘を裏切れるのか。

残された時間は限りなく少ないが、アッレグリ監督の手腕が問われる一戦となりそうだ。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2022年2月19日 20:45

    翻訳の過程のニュアンスとかがあるから断言はできないが、アイデアというよりフロント含め根本的な考え方の一新が必要な段階。

    簡単に変えられるのはリスクマネジメントの変更。ディバラをWGで使う守備面でのリスクはとるのに、素人目に見ても有効だったロカテッリとアルトゥールの同時起用のリスクはとらない点。これは監督の考え一つですぐにでも変えられる。アッレグリは頑なにやらないけど。

    個人的にやってほしいのは練習方法の大幅な変更。アッレグリ下では難しいかもだが、ユーヴェに来てみんなボールの扱いが下手になりすぎ。ラビオなんか明白だし、アルトゥールでさえ下手になってる。ボールの扱いそのものが下手だから、ありとあらゆるミスも頻発する。ポジショニングとか戦術とかもミスばかりではそちらを練習しても効果は薄い。
    以前からこのサイトでビルドアップとか攻撃のデザインとか再現性とか課題は色々と言われてるけど、まずボールをしっかりと扱えなければその段階に手をつけることすらままならない。
    CLで争うプレミア、ラ・リーガ上位、バイエルンやPSGのゲーム見てもこんなにミスするチームは無い。雲泥の差。
    結果が出ないと選手の入れ替えの話になるけど、もっと見直さなきゃいけないのは練習の内容と質。少なくとも今のスカッドでユーヴェに来るまでにボールの扱いにここまで不満を感じるレベルの選手はほぼいなかった。
    この点を監督を変えないと改善できないのであれば変えるべき。改善できるなら変えなくてもいい。これは連覇してる間でもずっと課題だった。
    選手の補強の前に、一番最初に手をつける点は絶対にそこです。

    長文で申し訳ないです。

    16+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     試合数増加にともないで1チームに2チーム分の戦力が必要な時代です。 (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     南米勢はモチベ髙 欧州勢はモチベ低 欧州勢同士の戦いだと、ときたまクラスマッチ感でちゃ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     長いボール使える選手がほしいウイングとセンターバックあたりに今はロカだけだ 持って上がっ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     改めて層の薄さを思い知ったね 3年後に強くなるさ 我慢我慢 (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     ひとあし先に休暇に入ってもらってまた来シーズンの戦いにそなえましょう こんなクラスマッチ... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.