ユベントス加入が噂されたナンデス、代理人は「トップクラブへの移籍を…」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス加入が噂されたナンデス、代理人は「トップクラブへの移籍を…」

2022/02/18
Liga Olahraga

「ナポリからも同様のオファーが届いた」

今冬のメルカートで、ビアンコネーリがカリアリのMFナイタン・ナンデス(26)獲得に近づいたのは周知のとおりだ。

その当時の背景について、同選手の代理人を務めるパブロ・ベンタンクール氏が振り返っている。

イタリアメディア『TUTTO JUVE』は現地時間17日、同氏がウルグアイのラジオ番組『Sport890』に出演した際の言葉を伝えた。

ベンタンクール氏は、このウルグアイ代表MFに関して「今のヨーロッパのクラブはたくさんの危機に襲われている」

「サルデーニャのクラブが歴史上最も最も高価な選手、つまりナンデスを売るために大きな金額を要求するのは当然のことだよ」と同選手の価値について語った。

さらに「ナポリはユベントスやインテルと同様に、とても具体的なオファーを提示してくれたんだよ」

「今、ナンデスは怪我から復帰することだけを考えている」

「彼がこの短い期間の間でトップレベルのチームへ移籍出来ると確信しているよ」と語り、ナポリからも同様のオファーが届いていたことを明かした。

今冬のメルカートでの獲得は実現しなかったナンデスだが、果たして今後のユベントス加入はあり得るのだろうか。

ビアンコネーリのチーム編成にも注目しつつ、目が離せない話題のひとつになりそうだ。

Share Button
category: メルカート


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • スパレッティ新監督「ユベントスが持つプレッシャーに耐えるのは容易なことではない」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     カンビアーゾも右のがやりやすいって言ってたよね 正直暫定監督のメンバー、配置が一番良かっ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     今はコープが後ろにいるからロカテッリ下がってくんのマジで意味わからん 今日に限らずロカテ... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     左CBにコープが入ったことでケリーの時より左のビルドアップが安定してるから、カンビアーゾは... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     単純にトーロの組織的な守備を褒めるべきだけど、 ロカテッリをアンカーとして使ってる以上は... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     同じ状況が繰り返されている。ってことは、ピッチやロッカールームではなく、クラブの経営が問題... (11/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.