ミラン対ユベントス、白熱の好ゲームは互いに譲らずスコアレスドロー | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ミラン対ユベントス、白熱の好ゲームは互いに譲らずスコアレスドロー

2022/01/24

Tuttosport

互いに譲らずスコアレスドロー

後半も互いに主導権を握らせない展開で入るが、先にゴールに迫ったのはユベントス。

ディバラとFWアルバロ・モラタが連続してシュートを放つが、ミラン守備陣も集中を切らさない。

ロッソネロも反撃するも、シュチェスニーのポジショニングが光り、シュートを正面でキャッチする。

マッシミリアーノ・アッレグリ監督は65分、クアドラードを下げFWフェデリコ・ベルナルデスキ。

MFマヌエル・ロカテッリを下げMFアルトゥールを投入し、得点を奪いにかかる。

アルトゥールが投入されたことでボールポゼッションを高めるが、ロッソネロ守備陣を崩すには到らない。

すると69分、FWオリビエ・ジルーが決定的なヘディングシュートを放つも、シュチェスニーの正面に飛ぶ。

好プレーを披露する守護神の仕事に応えたい攻撃陣だが、ラストパスに精度を欠き、攻撃の形が作れない。

アッレグリ監督は74分、モラタを下げFWモイーズ・キーンを投入し、試合を決めにかかる。

ユベントスは85分、守備で決定的な存在になっていたDFジョルジョ・キエッリーニのドリブル突破からサイドに展開。

左SBアレックス・サンドロのクロスにMFウェストン・マッケニーが合わせるが、ミラン守備陣も集中を切らさない。

アッレグリ監督は90分、ディバラを下げMFデヤン・クルゼフスキ。

守備で奮闘したMFロドリゴ・ベンタンクールを下げ、MFアドリアン・ラビオを投入する。

その後も互いに譲らず、カルチョ伝統の一戦はスコアレスドローに終わった。

 

ミラン 0-0 ユベントス

 

著者:J-JOURNAL 山口 努

1 2
Share Button
category: 試合レビュー

コメント

  • T より:
    2022年1月24日 12:40

    あー順位表上で何も起きなかった。
    アタランタが1試合消化少ないけど
    4位浮上の好機でしたが残念。
    それにしても、アッレグリ監督は手堅い。
    ケディラの様にポジショニングや機を伺うのに長けた選手
    マテュイディの様なインコントリスタの役割が出来る選手が
    いないとアルトゥールとロカテッリの併用は現メンバーでは
    超限定的になる。
    6000万ユーロをフィオに提示した
    ザカリア獲得に迫った
    アルトゥールのアーセナル放出承諾
    ラムジー移籍準備中などなど
    後8日。噂はどれだけ現実になるのか?
    CLで活躍できるインコントリスタの役割を担える選手を!

    4+
  • Anonymous より:
    2022年1月24日 10:50

    元々ルガーニのDF能力は素晴らしかったから自信さえ植え付けさえ出来ればと思っていたし。ファーチョイスをデリフト・ルガーニ、ケガが増えてきたボヌッチ・キエッロが控えで大事な時間帯にピッチに出す。そんな風景が見たいですね。

    20+
  • Anonymous より:
    2022年1月24日 10:37

    ランドゥッチが指揮する試合でまぁまぁ攻撃の形やバリエーション増えたと思ったんだけど。ミランも集中していたのは当たり前なんだけど、アッレグリが指揮した途端に元に戻っちゃったなぁ。

    8+
  • Anonymous より:
    2022年1月24日 10:18

    ルガーニすばらしかった
    感動すらした
    放出候補と言われた選手たちがその価値を取り戻していることは非常に嬉しいですね
    デシーリオやベルナルデスキもそうですが

    31+
    • Anonymous より:
      2022年1月24日 10:37

      ルガーニの復調は本当に心強いですね。

      一方キエッリーニの頼もしさも半端ないです。
      要所を締める強さと上手さは圧巻です。

      16+
    • Anonymous より:
      2022年1月24日 12:04

      ルガーニはボヌッチと相性が悪かっただけでキエッリーニと組んでた時は今までも大体安定してたしサッリ時代に一時期デミラルと組んでた時も良かったよ

      問題はキエッリーニがスペってスカッド的にボヌルガにしなきゃいけなかった事がままあった事

      3+
  • Anonymous より:
    2022年1月24日 09:27

    もちろん勝ってほしかったけど無失点でアウェイ勝ち点1悪くないと思いたい。

    10+
  • Anonymous より:
    2022年1月24日 09:15

    ルガーニとベンタンが良かったと思う!
    デ・シリオも良かった!
    ロカテッリは疲れ気味な気がする。

    勝てそうとは思わなかったけど、負けそうな気もしなかった。

    17+
  • Anonymous より:
    2022年1月24日 07:51

    想定された手堅い布陣でした。
    崩されないけど崩すことも出来ない、そんな内容でしたね。

    ミランからすればディバラとロカテッリを分断させれば良し、という対策で案の定効果的なパスも出せず消耗させられてしまいましたね。

    残念なのは交代枠の使い方に思えます。

    前半から明らかにマッケニーが活きてないのに、ロカテッリ→アルトゥール、クアドラード→ベルナルデスキ、ディバラ→クルゼフスキ、と単に消耗した周りの選手に対して同タイプの選手を入れて補っているだけ、の様な交代策にしか見えませんでした。
    (なので交代後も試合運びに変化は見られず)

    ミランの方が積極的に変化を加えて点を取ろうとする意志が見える交代に感じました。

    後半頭からでもロカテッリ、アルトゥール並べてほしかったです。。
    勝ちにいってほしかったです。

    シーズン序盤の状態を考えたら、それは高望み過ぎるんですかね。。

    9+
    • Anonymous より:
      2022年1月24日 11:40

      >ロカテッリ、アルトゥール並べてほしかったです

      アルトゥールの相棒は違うタイプだと前日会見で言ってましたからね。
      配給役が出来るのはこのふたりだけですからね。

      2+
    • Anonymous より:
      2022年1月24日 21:45

      僕もロカテッリ、アルトゥールを並べて、全線のディバラとのトライアングルを期待してました。
      比較することもおこがましいですが、全盛期のシャビ、イニエスタ、メッシのような圧倒的なキープ力と展開力を期待してしまいます。そしてフィニッシュも
      高望みなのは重々承知しておりますが、、、
      まあ、マックスはそういう夢を見ないことで結果を出してきた監督なので、わかってはいるんですけどね。

      1+
  • Anonymous より:
    2022年1月24日 06:52

    ミランはあくまでユベントスを招く側なんだから、まともなグラウンドを用意してほしいですね。ビッグマッチでまともなピッチも用意できないようなら、名門とは程遠いと思います。早く自前のスタジアムを所有して欲しいです。

    14+
  • Anonymous より:
    2022年1月24日 06:47

    ドローに終りましたけど、決してネガティブな内容ではないと思いますね。特に、守備陣はアウェイでレオンとテオを封殺してましたし、クリーンシートですから。個人的にルガーニは最近の出来なら、CBのファーストチョイスでいいと思います。ディバラがいないとボールキープすら危ういのが課題ですね。ファイナルサードのデザイン性は今に始まったことではないですし、ロナウドに依存してた分、急速に改善することは不可能なので、これが今の現状における最善だと思います。次戦はベローナでロカテッリを欠きますが、休養してベストを尽くしてほしいところです。forza juve!

    20+


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」
    • ユベントス、念願のストライカー獲得へ! J・デイヴィッドとついに合意
    • ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる

     新着コメント

    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     チェルシーが完全移籍で狙ってるって話もあるから、PSG的にはそっちのがいいよな コロ自身... (07/04)
    コモリGM、CWCでのユベントスを総括「敗北は残念だが、強さをみせてくれた」
     とても悲劇的な話だけど、リバポはジョッタの代わりのフォワードを探し始めるだろうから、ヴラホ... (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     来たのは今年の1月でレンタルの選手ですって言われても信じられないくらい馴染んでるもんなコロ... (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     18/19シーズンは俺も好きだ だからコメ残しておくぜ! 俺は特にアトレティコとのCL... (07/03)
    コロ・ムアニ残留を望むユベントス、レンタル延長をオファーも 「PSGはこの提案に…」
     コロムアニとチコはなんとしてでも残したいな (07/03)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.