【JJパジェッレ】CLグループステージ第4節 ユベントス対ゼニト | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

【JJパジェッレ】CLグループステージ第4節 ユベントス対ゼニト

2021/11/04

image@stadiumastro

著者:J-JOURNAL 編集部 オキナウェーゼ・宮城

ディバラ、キエーザ、モラタの得点で快勝! CLラウンド16進出を決める

ユベントスは現地時間2日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージ第4節でゼニトと対戦。

試合はホームの声援を受けたビアンコネーリが終始相手を圧倒し、いくつかの反撃を許しながらも4-2と試合を制した。

ユベントスは11分、CKのチャンスからFWパウロ・ディバラが豪快なボレーシュートを決めて幸先よく先制点を上げる。

しかし、26分には、ゼニトのDFヴヤチェスタフ・カラヴァエフのクロスをDFレオナルド・ボヌッチが頭で触れてOG。試合は振り出しに戻った。

それでも、人数をかけて敵陣に攻め込むビアンコネーリ。すると55分、左サイドでボールを受けたMFフェデリコ・キエーザが、果敢にペナルティエリア内に侵入。ファウルを受けてPKを獲得する。

そのPKをディバラが決めて2-1。再びリードを得る。さらに73分には、カウンターからキエーザがDFとの1対1を緩急をつけたフェイントで制し、左足でゴールに流し込み加点。

つづく82分には、この日、再三シュートを外していたFWアルバロ・モラタが、エリア内でディバラの浮き球のパスを左足で合わせて相手を突き放した。

その後、92分にはゼニトに1点を返され2点差となるも、試合はそこで終了。

ユベントスがグループHで4勝目を上げ、勝ち点を12に伸ばし、ラウンド16進出を決めている。

【試合結果】
ユベントス 4-2 ゼニト

【得点者】
11’ ディバラ
26’ ボヌッチ(OG)
58’ ディバラ(PK)
73’ キエーザ
82’ モラタ 
90’+2’ アズムン

ここからは、J-JOURNAL独自の視点によるパジェッレ(採点&寸評)を公開。ティフォージの皆さんは、この試合をどう見ましたか?

※平均点は【6】、満点は【10】。基本的には15分以上のプレーで採点

image@italy24news

ユベントス 【7.5】
相変わらずCLでは好調を維持。ゼニトを相手に主導権を握り、幅と深さを使って攻撃を展開した。ディバラの先制後に、ボヌッチのOGで一度は不穏な空気が流れたものの、後半にキエーザがそれを切り裂いた。後半ATの失点は余計だったとはいえ、4ゴール奪っての勝利は上出来。ホームに集まったティフォージの前で、セリエAの不甲斐なさを忘れさせる最高のパフォーマンスを見せた。

次ページ【出場選手・監督の採点&寸評】

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3 4
Share Button
category: next, 試合レビュー


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス、今夏12〜13人を売却か「トゥドールは各ポジションひとりずつの補強を…」
    • トゥドール監督、今夏ユベントス復帰のコスティッチに「私にとって嬉しいサプライズ」
    • 伊紙がユベントスとヴラホヴィッチとの交渉に言及「キエーザのときよりも深刻…」
    • ユベントスの“10番”を背負うユルディズ 「ずっとここに残ることが僕の夢」
    • CWC初黒星を喫したユベントス、トゥドール監督「シティは強すぎた。この10年間…」

     新着コメント

    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     ハイセンのようなプレス耐性がありビルドアップ能力の高いCBがユベントスにとって最も必要な選... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     はいはい。戦術家戦術家。交代策は今後貴方に指示してもらいましょうかね。 (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     トゥードルはもう限界だろ ボールを持たなきゃ得点の可能性は0なんだから、もっとビルドアップ... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     そんなにおかしな交代策だったか?ケリーが負傷交代でWBのコスタをCBに落とす必要があった。... (07/02)
    ユベントス、クラブW杯ベスト16敗退が決定…レアル・マドリーに0-1で敗れる
     負けたが良い試合を見れて満足感はある。特に前半は今日のスタメンで今出来きることを最大限出来... (07/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.