ユベントス対ローマにアッレグリ監督「指揮官対決ではない。勝って順位をさらに上げたい」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス対ローマにアッレグリ監督「指揮官対決ではない。勝って順位をさらに上げたい」

2021/10/17

Italy24news.com

――南米組に関する問題などを含め、明日のフォーメーションは、最後におこなったトリノ戦と同じようなものになりそうですか?

特に(フェデリコ・)ベルナルデスキは、(アドリアン・)ラビオのポジションでプレーすることになりそうですか? それとも、前線でプレーすることになりそうですか?

「まだ全員の状態を確認していないから、フォーメーションについては分からない」

「代表で出場した時間はそれぞれ異なるし、まずはどのような状態かを見てみる必要がある。そのため、明日仕上げを終えた時の状態を見て判断するつもりだよ」

「ベルナルデスキは現在、技術面でも精神面でもとても上手くやっているところだ。そのため、彼にはとても満足しているが、これに妥協してはいけない」

「フェデリコは、このパフォーマンスを継続することができるようになる必要がある。もうすでに若すぎる年齢ではないことからも、それはただ単に精神面次第だよ」

「いつも言うように、これまでにしたことは残るが、やらなければならないことは、これから迎えることなんだ」

「明日から重要な1週間がスタートするが、そのローマ戦で順位をさらに上げることができれば嬉しいね」

「ローマは対戦するには嫌な相手だ。縦に速いカルチョをするし、スペースを攻撃するのが上手く、シュートが上手いプレイヤーがたくさんいるチームだ」

――最近は、南米各国代表の選手たちに関してよく話題になっていますが、ユベントスやあなたは、原則として、その他のカンピオナートのように試合を延期することに賛成ですか?

「まず何よりも、私が決めることではないことについて『こうしたい、ああしたい』なんて言うことは無意味なことだ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず
    • ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」

     新着コメント

    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     有能な若手どころか経験のあるベテランも放出しちゃったのが前任のジュントリとモッタやな (10/28)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     監督にどれだけ人事権があったかにもよるな。 トゥドールに関してはコモリが完全に握ってたら... (10/28)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     モッタとトゥドールみたいに過密日程の経験が浅い監督だとまた同じ轍を踏むだろうからフリーの監... (10/28)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     監督人事に目が行きがちだけど、それ以上に責任があるのはフロント陣。結局監督選ぶのも、選手の... (10/28)
    ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
     ほぼ補強なしでカップ戦を獲得したアッレグリを能無し扱いし、ユベントスで「面白いサッカー(笑... (10/28)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.