あらゆる困難を乗り越えてきたリヒトシュタイナー | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

あらゆる困難を乗り越えてきたリヒトシュタイナー

2017/02/03
www.miltonglaserposters.com

不死鳥リヒトシュタイナーが2018年まで契約延長

ユベントスのDFステファン・リヒトシュタイナー(33)が契約延長を行ったことを公式サイトが発表した。クラブはリヒトシュタイナーと2018年6月30日までの契約延長を行い、スクデット5連覇に貢献したスター選手として称えている。

2011年の夏にラツィオから移籍してきたリヒトシュタイナーは右SBを本職とし、無尽蔵のスタミナでワイドに動き回る。攻撃時は敵陣深くまで走り込みクロスを上げ、守備時は相手FWに激しくプレスをかけ、サポーターを魅了してきた。

プレーで大きく目立つ選手ではないが、試合中は大声で叫ぶことも多々あり、熱いハートでスクデット5連覇に貢献してきた選手だ。リヒトシュタイナーといえば、2015年9月のフロジノーネ戦のハーフタイムで、呼吸困難により病院に運ばれたことがあった。翌月には心臓の手術を受け、医師からは6ヵ月離脱の可能性もあると言われていたが、11月には復帰初戦のボルシアMG戦で貴重な同点ゴールを決めている。

当時本人も「もうピッチには戻れないと思った。でも幸運なことに、私をサポートしてくれる家族や友達がいた。そしてユベンティーノだけでなく、あらゆるクラブのサポーターが励ましの言葉を送ってくれたよ。」と述べており、大きな困難を乗り越えたリヒトシュタイナーは、精神的に更に強くなりチームに戻ってきた。

また、DFダニ・アウヴェス加入により出場機会が減り、今シーズンのUCLグループステージで登録外になった時、「諦めずに走り続けるよ。今まで以上にね。#FinoAllaFine」と文句ひとつ言わず、その後も必死に走り続けたリヒトシュタイナーは、見事UCL決勝トーナメントではメンバー入りし、クラブに必要不可欠な選手として、今冬に契約延長を行った。

1つのクラブ在籍中に、ここまで浮き沈みが激しい選手は稀かもしれない。しかし、どんな困難があっても、走り続け乗り越えてきたリヒトシュタイナーはまさに不死鳥のようだ。

著者/Juventus Journal 代表 @JJ

Share Button
category: メルカート, 特集

コメント

  • Anonymous より:
    2017年2月5日 14:17

    でてくとおもったけど見事復活・・・
    ユーベのチームコンセプトにあってる選手だけにうれしい。

    0
  • Anonymous より:
    2017年2月5日 10:24

    ヘタに埋め合わせの選手とるよりは全然いい、こういう選手が案外重要な試合で活躍するんだよな。

    0
  • pipe より:
    2017年2月4日 19:41

    Juventusの精神を体現する選手の一人ですね。応援しています!

    0
  • ユリ より:
    2017年2月3日 21:36

    私が好きなファイターの一人です。技術的な価値が高い今のサッカー界において数少ないファイターだと思います。クロスなどは時々ツッコミたくなる時もありますが、泥臭いプレーは素晴らしいです。また、長くユベントスにいる一人なのでこれからも長くいてほしいです。ブッフォンのように表に、出ることは少ないですが陰ながら支えてると思うので是非CLを取ってほしいですね。取れるだけの、戦力があると思うので。

    0
    • @JJ より:
      2017年2月3日 22:11

      正直プレーではあまり目立つことはありませんし、他サポからしたら誰?って感じかもしれません。数試合観るだけじゃリヒトの素晴らしさは伝わりにくいかもしれませんが、手術して復帰初戦でゴールを決めたときは心から感動しました

      CLを制覇したリヒトの姿を是非見たいですね!

      0
  • 333 より:
    2017年2月3日 21:07

    グランデ・ユーベ時代にいたユーベらしい選手が、まただんだんそろってきましたね
    リヒトシュタイナー、マンジュキッチ、ストゥラーロ、最近はイグアインまで

    これからも頼むで、リヒト!

    0
    • @JJ より:
      2017年2月3日 22:03

      そうですね!ビダルもまさに削りにいくハードワーカーでしたね

      チームにそういう選手がいると全体の士気も上がり、観ていて盛り上がりますね!

      0
  • おみやさん より:
    2017年2月3日 20:09

    引退後はフロント入りしても良いと思う位の働きとプロ意識の高さ。願わくば彼にCLのタイトルを取らせてあげたい。

    0
    • @JJ より:
      2017年2月3日 22:00

      プロ意識の高さや謙虚さは激しいプレースタイルからは想像できないくらいですね。契約延長は本当に嬉しいニュースです

      0


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • スパレッティ新監督「ユベントスが持つプレッシャーに耐えるのは容易なことではない」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     監督の問題じゃなく、単純に選手が下手やな (11/09)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     おかげでUEFAから追加制裁食らいそうな可能性も出てきてるぐらいだしな (11/08)
    ユベントスに勝利を取り戻す動きを強めるスパレッティ監督「コンティナッサの芝を…」
     チームとしてのプロ意識と改革をしてくれるスパレッティに期待したい、今回こそは期待を ... (11/08)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリの負債処理のせいで出遅れた側面があるから、よっぽどじゃないとジュントーリ以下に... (11/08)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     スパレッティになってこれから成績が安定するなら特に不満はないけどね トゥドールと契約を延... (11/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.