デ・リフト、ユベントスでの新シーズンに向けて充電は完了「始める準備は整った」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

デ・リフト、ユベントスでの新シーズンに向けて充電は完了「始める準備は整った」

2021/07/26
juventusnews24.com

アッレグリ監督の下でさらなる成長に期待

イタリア代表のEURO2020での大躍進を尻目に、オランダ代表はラウンド16でチェコに敗れ早々に大会から姿を消した。

そんなチームで批判の対象となったビアンコネーリのDFマタイス・デ・リフトは、同郷の大先輩マルコ・ファン・バステン氏からも「イタリアで成長できていない」と厳しい言葉を投げかけられた。

しかし、セリエAをよく知る往年のイタリア人DFたちからは、「ユベントス加入当初とは別人。すでにワールドクラス」と称賛の声も上がっている。

それでも、デ・リフト自身は「成長するために努力は惜しまない」と、さらなる飛躍を誓ってもいた。

そんな同選手は25日、自身のSNSでバカンスの終了を宣言。新シーズンに向けて意気込みを示している。

「僕の親愛なる仲間たちと素晴らしいバカンスを過ごすことができた。リフレッシュは出来たよ。新しいシーズンをスタートさせる準備は整った!」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年7月26日 11:39

    近未来のカピターノ。

    6+


     週間人気記事TOP5

    • “10番”ユルディズ投入で空気が一変! ユベントス、ボドに逆転勝利で今季CL初白星
    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ユベントスの今季CL初勝利にスパレッティ監督「平凡なチームから脱却するため…」

     新着コメント

    【JJパジェッレ】CLリーグフェーズ第5節 ボド/グリムト対ユベントス
     勝てたらそれだけで幸せすぎて悪い前半ぜんぶ忘れました(´・ω・`) しかしやらかしたカバ... (11/28)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     >ヴラホでも大して結果出てない件 それでもデイヴィッドスタメンよりはずっと成績が良いんだ... (11/28)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     個々人なら2トップが最適のケースもあると思うけど、編成全体でみれば3トップがいいような気が... (11/28)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホに関してはオペンダと2トップ組ませたらもっと活躍すると思うけどね 一番の問題点はヴ... (11/28)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホでも大して結果出てない件。 CL権のために最善尽くすのは当たり前だけど、ヴラホを使... (11/27)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.