ルガーニ、プレシーズンに向けて意欲「ユベントスに残れたら嬉しい」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ルガーニ、プレシーズンに向けて意欲「ユベントスに残れたら嬉しい」

2021/07/05
juventus-fr

「クラブと話さなければいけない」

昨季をレンヌとカリアリで過ごしたDFダニエレ・ルガーニは、今月14日、15日から開始するプレシーズン・トレーニングで、マッシミリアーノ・アッレグリ監督を説得するつもりのようだ。

イタリアメディア『TUTTOmercatoWEB』が4日、同メディアのインタビューに応じたこのイタリア人DFのコメントを伝えている。

レンタルから戻ってくる選手たちの中で、将来が不透明な状況であるジョカトーレの1人がルガーニだ。

契約が満了したDFジョルジョ・キエッリーニと再契約を結ぶ可能性も報じられているビアンコネーリでは、現在CBのポジション争いが激化。

指揮官に再任したマッシミリアーノ・アッレグリ監督は、起用可能な全選手を再評価するつもりだとされているが、戦力として考慮されるかどうかは依然不明のままだ。

しかし、ルガーニはユベントスに残ることを望んでいるようだ。この26歳のDFは、残留を目指すため、プレシーズン・トレーニングでアッレグリ監督を説得したいと意気込みを語った。

「僕の将来? 新シーズンに向けて準備をするために、これからトリノに戻るつもりだよ」

「そこで、いつもしてきたように最善を尽くすつもりだ。それからのことについては、トレーニングが開始してから様子を見てみることにしよう」

「もしもチームに残れたら嬉しいかって? もちろんだよ。そうはいっても、それについては話さないといけない。誰もがそれぞれの評価を行う必要があるんだ」

「とにかく、現時点では僕はユベントスのジョカトーレであり、まだ3年間契約で結ばれている。とはいえ、誰に対してもあらゆる状況に対応するつもりでいるよ」

その一方で、ベティスやフィオレンティーナといったクラブから関心を寄せているとも報じられているルガーニ。今後の展開に注目を集めそうだ。

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
    • キエッリーニ、自身の職務について「ユベントスがこれまで歩んできた道を…」

     新着コメント

    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     結果論だが、補強ほぼ無しでタイトルを獲ってきたアッレグリの事を舐めすぎたな トゥドールは... (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     マロッタに戻って来てもらうしかないかも? (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     一つ言いたいのはどれかが悪いんではなくて、どれもが悪いのよ。クラブ運営、人事、選手の質、監... (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     アッレグリ、モッタ、トゥドール、スパレッティで駄目なら、矛先は選手のクオリティとかクラブの... (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     こういうのあんまり言いたくないけど、真のキャプテンみたいな精神的支柱がいないのはデカいと思... (11/24)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.