バルザーリ代理人「ユーべでキャリアを終える」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

バルザーリ代理人「ユーべでキャリアを終える」

2016/07/05

image@es.s5.webdigital.hu

ユベントスでの引退も間近か

ユベントスのDFアンドレア・バルザーリ(35)は、EURO2016を最後にイタリア代表から引退することを公言していた。先日のドイツ戦を最後に、ナショナルチームからは勇退することになったが、同選手の代理人が、クラブチームとしてもユベントスが最後になる、と話したことを『TuttoJuve.com』が伝えた。

「(ドイツ戦後の)彼の涙は至って自然のものだよ。これまでの彼の情熱的な冒険に対するものだからね。」

GKブッフォンも2018年ロシアW杯でナショナルチームから引退することを発表している。

「アンドレア(・バルザーリ)やブッフォンの涙から感じるものは沢山あるだろう。彼らは組織の核であり心臓であった。それはスペイン戦とドイツ戦を見れば明らかなものだったね。」

コンテとユベントスの守備陣(ブッフォン、キエッリーニ、ボヌッチ、バルザーリ)によって、形成されたイタリアは、同国史上で最弱とも言われていたが、グループステージでベルギーやスウェーデンといった強敵を倒し、決勝トーナメントでは、前回王者を圧倒する内容で勝利した。さらに優勝候補筆頭のドイツをPK戦に持ち込むほど苦しませるなど、圧倒的な存在感を示していた。そして、鉄壁の守備を形成していた一人のバルザーリは、このままユベントスも引退するのかという質問に、代理人が答えた。

「何も言うことはできない。ナショナルチームの仲間は、彼にまだ引退するなと言っているよ。今ハッキリ言えることは、彼のキャリアはユベントスで終える。」

バルザーリ本人は過去に「34歳や35歳になっても代表でプレーできることは幸運なことだ。でも、もう体力的にもストップするのが正しいと思っているよ」と発言していたが、ユベントスでの引退も迫っているのだろうか。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • ユーベ至上主義 より:
    2016年7月9日 12:18

    あのブッフォンとバルザーリの涙見てると、何が何でも今年CL取らせてあげたいって思えた。
    引退前にビッグイヤーを掲げて欲しい。

    0


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ

     新着コメント

    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     確かにミュラーとか大アリ!来てくれたらユベントスも復活しそう。来期編成も変わると思うし、暗... (05/11)
    ユベントス主将ロカテッリ、ラツィオ戦のドローに「残り2試合に向けての土台となる」
     今期4位フィニッシュは無理だわ。というより悔しいがこんなチームがCLに出たとこで面白くない... (05/11)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     どうせならミラニスタに悪いけどトナーリの方が良いと思うわ (05/11)
    “値千金”の先制弾を決めたコロ・ムアニ「ユベントスは大きな家族、ここでプレーする…」
     なんでですか? (05/11)
    カルル退場のユベントス、後半ATの失点でラツィオとの直接対決はドロー決着
     モッタの時に形になりかけてたGKからの繋ぎが見る影もないのが気になります… (05/11)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.