デル・ピエロ、今夏ユベントス退団が噂されるC・ロナウドに「手放すべきではない」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

デル・ピエロ、今夏ユベントス退団が噂されるC・ロナウドに「手放すべきではない」

2021/06/09
La Prensa Latina

「とても信じられないほどのジョカトーレ」

ビアンコネーリの「永遠のバンディエラ」アレッサンドロ・デル・ピエロは、立て直しが迫られる古巣の現状に口を開いた。

イギリスメディア『Sky Sport』ほか多数メディアは8日、「今シーズンのユベントス」と「今夏のメルカート」についてデル・ピエロのコメントを伝えている。

スクデット10連覇を逃し、ファビオ・パラーティチとアンドレア・ピルロ監督を解任したビアンコネーリ。

すると、FWクリスティアーノ・ロナウドの退団もにわかにメディアを賑わせているのが現状だろう。

ポルトガル人バロンドーラーについて問われたアレックス(デル・ピエロの愛称)は以下のように答えている。

「彼はとても信じられないほどのジョカトーレだよ。どのような理由でクリスティアーノを手放すのか、私には理解できない。手放すべきではない」と強調する。

今シーズンのユベントスについて問われると「メンタル面やあらゆる面で、少し一貫性がなかったように感じたね」

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年6月10日 14:10

    アレ様に対して「すね」じゃねぇ
    言葉遣いちゃんとしなさい

    6+
  • Anonymous より:
    2021年6月9日 21:31

    ロナウド個人の凄さとかそこはどうでも良くないっすかね
    ユーヴェ本来の組織サッカーに回帰しようという目的でアッレグリ呼び戻したんじゃないんすか?
    ロナウドを王様にそえたままの形で行く気ならアッレグリ戻してないと思うんすけど
    そもそもロナウド維持出来るお金ないと思うんすけどね

    11+
    • Anonymous より:
      2021年6月10日 10:16

      ロナウドに関してはプレー面だけで判断出来ない部分が多いと思うのですがどうなんでしょう。
      あまり詳しくないですがスポンサーだったりロナウドのブランドイメージだったりプラス面も大きいはず。
      息子も活躍してるんですよね?かなり点取ってたはずなのでロナウド離れて息子も出て行くとなると将来への投資としてはどうなんでしょう。
      息子キープしとくためにも必要なのかもしれないですし。

      4+
    • Anonymous より:
      2021年6月10日 19:35

      理想を言えばロナウドを組み込みつつ組織的にチームを作る、アッレグリなら不可能とは思わない
      3年前失敗したのはのマンジュとロナウドへクロス爆撃でリーグは独走できたからそれが最適解と化してしまってシーズン中盤以降に恒例の怪我人続出で他の方法を模索しようにも駒不足に陥ってそれが出来ずに失速した
      だが当時の核を担ってたマンジュとカンセロはもう居ないからこの戦略は取れない、加えて如何にアッレグリといえど周囲のレベルが上がり王座陥落したユーベで独走態勢とはならないはず
      序盤に苦戦しながら最適解を見つけて巻き返すのがアッレグリだし、何よりこのまま微妙な感じでロナウドとバイバイは歯痒すぎる

      5+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」

     新着コメント

    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     0-0より全然マシ! 取られたら取り返す! ウノゼロなんてクソ喰らえ! 新しいユーベ... (09/17)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     諦めて先にスタジアムから去ったサポーターは悔やむだろうなぁ。スタジアム内での盛り上がった声... (09/17)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     1、2失点目はビューティフルゴールだったので仕方ないかと思ったけれど、3、4失点目は確かに... (09/17)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     インテル戦のあとゾマーがやたら叩かれてポジションはく奪か?と言われてるらしいがディグレゴー... (09/17)
    試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
     3日間で8得点7失点は激しすぎる。 (09/17)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.