ユベントス元GMモッジ「ピルロにほとんど責任はない。CL出場権争いを制すのは…」 | ページ 3 | JUVENTUS-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JUVENTUS-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス元GMモッジ「ピルロにほとんど責任はない。CL出場権争いを制すのは…」

2021/05/19

serieanews

「おそらく、このユベントスは完璧なチームではなく、管理するのが難しいチームだったのではないかな」

「競争力のあるチームだけど、スクデットを勝ち取るためには何かが欠けていたチームだった。監督のせいではなくてね」

「インテル戦ではこれまでと違ったユベントスが見れたけど、同じような姿勢でベネヴェント戦やクロトーネ戦に臨んでいれば、勝ち点を落とさずに済んだかもしれない」

「このチームにはタイトルをたくさん獲った選手たちがいるわけだし、ひょっとすれば、タイトルを獲ることにあまり飢えていなかったのかもしれないね」

「それに、いつも同じチームばかりがタイトルを獲るべきでもない。このチームはすでに9連覇を成し遂げたんだ」

「(元イタリアオリンピック委員会(CONI)会長のジャンニ・)ペトルッチ氏はある日、『タイトルを獲りすぎるチームはそのスポーツに害を及ぼす』と私に言ったよ」

「私は害になるとは思わないけれど、単調なものとなるのは確かだね」

最後まで目が離せない今シーズンのセリエA。

果たしてビアンコネーリは、最後にドラマを生み出すことはできるだろうか。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年5月20日 05:24

    でもそれって解任すべきって事だよね?

    0
    • Anonymous より:
      2021年5月20日 11:17

      そんな単純な図式じゃないとも思うけどな
      どうあれ1年目で二つのタイトルを取ったのは事実
      カンピオナートを獲れなかっただけ
      最終節の結果と首脳陣がどう入れ替わるかでその結果は変わるでしょ
      ちゃんとプレシーズンがあれば違ったかもしれないし
      静かにみまもるしかないね

      6+
  • JJ編集部 より:
    2021年5月19日 20:06

    記事の一部を修正しております。ご指摘くださった方、ありがとうございました。

    0
  • Anonymous より:
    2021年5月19日 07:34

    モッジにしてはハッキリしない発言
    ずっとピルロを擁護してるけど結局ピルロにユーベをまとめる力がまだないことは認めてるのか?

    4+
    • Anonymous より:
      2021年5月19日 11:06

      モッジからすればそんなのは当たり前で、フロントもわかってただろって話なんだと思うよ
      だから、こうなったのはピルロの責任ではなくフロントの問題だって言ってるんだと思う

      26+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • 加入1年目でユベントスの主力に成長したテュラム「ポグバとケディラより…」
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスにとってハンツコの仮説は生きているが、レオーニの…」

     新着コメント

    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     髭と覚醒の関係性は知らんけどw ユルディズ不在のここ一番で期待したいです! 前の3枚コ... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     ブラホが戻って来た〜ってならない今の現状… ユルティズがいないのが悔やまれる… とにか... (05/09)
    ユベントスに朗報! ヴラホヴィッチが全体練習に復帰「ラツィオ戦に向け楽観的な…」
     お!髭をはやしたか これは期待できるな 覚醒の時が近づいている (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     テュラムにしたって長年クラブが追っていたのを引き継いだに過ぎない。 (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     それでその汚れ仕事とやらは上手く片付いたんですか? 結果、クラブ・チームのためになりまし... (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.