マロッタCEO、ユベントス復帰の可能性を否定「ただ1人を除いて関係は良好だが…」 | ページ 3 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

マロッタCEO、ユベントス復帰の可能性を否定「ただ1人を除いて関係は良好だが…」

2021/05/05

blastingnews

「インテルで成し遂げたことは、決してユベントスに対するリベンジなどではない。インテルのスクデットは、夢の実現なんだ」

「5月15日にイタリア王者として、ユベントスの運命を決めるためにトリノへと帰還するのはさぞかし気持ちの良いことだろうね。これこそ、スポーツの素晴らしさだ」

「ユベントスへの復帰だって? その可能性は排除させてもらうよ」

「そのような可能性など一度も考えたことなどないし、そもそもユベントスからオファーさえ一度も届いてはいないんだ」

「私はインテルのことしか考えてはいないよ。これは、この10年間で獲得した5個目のタイトルだ」

「これからは、アントニオ(・コンテ)とともに長く、数々の成功に包まれたサイクルを築きたいと考えているよ」

9年間続いた1つの時代と別れを告げたビアンコネーリ。

まずは4位以内で終えるという使命を果たさなければならないが、一体これからどのような変化を迎えることになるのだろうか。

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年5月10日 23:26

    ボコボコに負けました、、はぁー

    1+
  • T より:
    2021年5月5日 22:47

    セリエA37節、38節の二試合にで条件を満たした少数のティフォージをスタジアムに戻そうという計画があるらしい。
    意気揚々と乗り込んで来る、インテルをスタジアムをあげて歓迎し蹴散らしてやろう!
    例え無観客でもインテルは木っ端みじんに蹴散らしてやらねば!
    そのためにも、まずは35節のミラン戦。

    7+
  • 4074 より:
    2021年5月5日 17:39

    めっちゃリベンジ感あるけど。

    5+
    • Anonymous より:
      2021年5月5日 19:18

      そういうのは表に出さないものや

      5+


     週間人気記事TOP5

    • 今夏ユベントスに残留したコスティッチ「トゥドールが移籍を阻止した」
    • 伊紙、オペンダに大きな期待「ユベントスはスーペルアタッカンテを獲得した」
    • ユベントスのレジェンド、トレゼゲ「ユルディズは正真正銘の10番。経営陣には…」
    • ユベントス新加入のオペンダ 「このユニフォームを着てデビューするのが待ちきれない」
    • カナダ代表を勝利に導く先制点を決めたデイヴィッド「ユベントスで良い感触を…」

     新着コメント

    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     タッキナルディ好きだったけど殿堂入りかといわれると、、、、 (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     カンナヴァーロよりもテュラムだよなぁ カンナヴァーロのバロンドールはW杯の成績だし (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     まあ、キャプテンでしたし・・ ダービッツ、モンテーロ、テュラム、カモラネージあたりがいな... (09/10)
    ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
     ぼぬ…っ (09/10)
    ユベントスに安堵…コンセイサオは軽症「CLドルトムント戦で復帰する可能性が…」
     これは本当によかった (09/10)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.