復帰間近のディバラ! 自身の現状を嘆くもチームを鼓舞「僕たちはユベントスだ」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

復帰間近のディバラ! 自身の現状を嘆くもチームを鼓舞「僕たちはユベントスだ」

2021/03/23
Euro Calcio Mercato

「自分がチームを助けることが出来たなら…」

ビアンコネーリがベネヴェントに喫した敗戦は、スクデット10連覇を遠のけ、チームには重苦しい雰囲気が包んでいる。

しかし、カンピオナートは終了しておらず、最後まで何が起こるか分からないのがフットボールの歴史の常だろう。

ユベントスの「宝石」パウロ・ディバラは負傷離脱していた為、UEFAチャンピオンズリーグの敗戦もカンピオナートの失速もスタンドから見守っていた。

イタリアメディア『Gianluca Di Marzio』他、多数メディアは22日、ディバラの『Instagram』に綴った投稿に注目している。

およそ70日間、ピッチから遠ざかっているラ・ホヤ(ディバラの愛称)は苦しい胸の内を吐露し、奮起を促した。

「この数ヶ月、自分がピッチ上でチームを助けることが出来たなら、それ以上に幸せなことはなかっただろう」

「チームメイトとピッチに立つことができず、チームの現状と同じくらいかそれ以上の苦しみを感じている」

「まだ、あと2ヶ月戦う時間は残されている。そんな今だからこそチームはこれ以上ないほどの団結をみせる必要がある」

「僕はトレーニングをつづける。インターナショナルウィーク明けにチームメイトのもとに戻ることが待ちきれないんだ」

「僕たちはユベントスだ」と決意をみせた。

前人未到のスクデット10連覇へ、チームに奇跡を起こせるのはラ・ホヤの輝きかもしれない。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Paulo Dybala(@paulodybala)がシェアした投稿

Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年3月23日 20:33

    ディバラの動画をみると
    その多くが、バイタルやボックス内で
    相手を引き連れてドリブルしてる場面。
    すべてが上手くはいかないけど
    少なくともディバラがいれば
    今の時点での結果はもっと違うものになっていたように思う。
    今シーズンのユーベの分岐点は
    あのサッスオーロ戦だったのかもしれない。

    14+
  • Anonymous より:
    2021年3月23日 20:25

    嘘はいけない、70日所では無い。
    今季はコロナ、胃腸炎で離脱してたから2試合ぐらいしかピッチに立ってないぞ。

    5+
  • Anonymous より:
    2021年3月23日 18:31

    決して望ましいものではないが、今季の状況が、自信が減退していたディバラのビタミン剤となる。正しいモチベーションを維持できれば、来季は反動で活躍できる可能性がある。もちろんフィジカルコンディションにも左右されるが

    9+
  • Anonymous より:
    2021年3月23日 18:27

    70日か
    もっと長く感じるのはチーム状況が良くないからかな

    5+


     週間人気記事TOP5

    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
    • キエッリーニ、自身の職務について「ユベントスがこれまで歩んできた道を…」

     新着コメント

    ユベントス指揮官、CLグリムト戦を前に 「デイヴィッドには自信が必要。オペンダは…」
     そうか、スパレッティはロシアのゼニトを率いていたことがあったね。じゃあ寒さ対策の的確なアド... (11/25)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     確かに2、3度寝落ちしてしまった… (11/25)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     オワコンすぎてどんだけしょぼい成績でも全く話題にならないのグロいな このままゆっくり衰退... (11/25)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     つまらなすぎて前半で見るの辞めたわ 今のユベントスよりつまらないサッカーしてるクラブない... (11/25)
    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     ブラホはスタメンタイプじゃないと思う。 体力無いので後半途中スタートで良い。その方が本人... (11/25)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.