ピルロ、C・ロナウドの将来について言及「ユベントスとの契約がもう1年残っている」 | ページ 4 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピルロ、C・ロナウドの将来について言及「ユベントスとの契約がもう1年残っている」

2021/03/21

tuttomercatoweb

――欧州の舞台で苦戦するイタリアのカルチョの現状について伺います。

あなたとしては、ゲームの仕方やシングルプレイヤーのクオリティ不足など、何が問題だと考えていますか?

もっと良い結果を出すためには、何を改善すべきだと思いますか?

「全ての視点で考えなければいけない問題だね」

「今となってはもう、イタリアのチームが欧州のカップ戦で優勝してから10年以上の月日が経っているんだ」

「インテルが最後に優勝してからユベントスが2度決勝戦に進んだけど、特筆すべきことはそれくらいしかない」

「これについては一般的な議論をする必要があるけれど、クラブやクラブ幹部らとはすでにその話をしたよ」

「現在欧州で起きていること、それに近年に起きたことも考慮してプロジェクトを立ち上げるべきなんだ」

「つまり、ありえる将来のための準備をしなくてはならない」

「もちろん、そのためにはユベントスだけなく、イタリアのカルチョ全体がかつてのレベルに戻ろうと取り組む必要があるし、我々にはそれを取り戻す義務がある」

「そのように取り組んでいけば、きっと我々は欧州のトップにも戻ってこれるはずだよ」

1 2 3 4
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2021年3月21日 19:15

    「つまり、これまで過密日程により時間が無くてできなかったいくつかのメカニズムを実行に移すための時間ができるんだ」
    「そのため、これからはゲームの組み立てに関してこれまで以上にフォーカスして取り組んでいくつもりでいるよ」

    これは楽しみ。今季がダメだった、監督がダメ、この選手がダメと総評を下すのはまだ早い。ここから成長を見せてほしい。

    9+


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
    • トリノ戦、ベンチで怒りをあらわにしたコンセイサオ、矛先はユベントス監督ではなく…
    • 伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
    • スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」

     新着コメント

    コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
     ジュントリ案件の買取だけで一億ユーロ行ってるもんなー ジュントリに追い出されたルガーニ、... (11/12)
    コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
     全部ジュントーリせいだからー (11/12)
    コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
     コモリ主導の移籍、今のところ全て失敗してるけど責任問われないの可笑しくない? 補強すべき... (11/12)
    伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
     中核になってもらわないと困る存在。 今季はこれまでその期待に全く応えられていないが、スパ... (11/12)
    スパレッティ監督、布陣変更を示唆「このユベントスは2トップでもプレーできる」
     ユルディズは2トップよりも、一列下がった前を向く時間の長いポジションの方が良いと思う。 (11/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.