ユベントス“守護神”ブッフォン、クロトーネ戦勝利に歓喜「絶対に勝利が必要だった」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス“守護神”ブッフォン、クロトーネ戦勝利に歓喜「絶対に勝利が必要だった」

2021/02/23

Sky Sport

「実は毎週ジャンプの高さを測っているんだけど、まだ調子がいいんだよ。その状態がつづく限り、プレーをつづけるべきだと思うんだ」

「ジャンプが数センチメートルでも落ちてきたら、その後のことを考えてみるよ」と語り、43歳になった現在でもなお、コンディションが良好であることを明らかにした。

セリエAでは現在、インテルが首位を走り、その背中をミランやビアンコネーリが追う構図となっている。

これについて問われると「驚くことではないよ。私が驚いているのは、彼らがそれまで自分たちの価値、とりわけチームやコーチ、スタッフの価値を証明できていなかったことさ」

「私に言わせれば、インテルは重要な価値を持ったチームであり、少なくともそれは我々と同等のものを持っている」

「だからいまの状況は、特段驚くようなことではないんだ」とネラッズーリ(インテルの愛称)をリスペクトした言葉を残している。

43歳になってもなお、第一線で活躍するこの背番号「77」だが、彼がスパイクを脱ぐ日はまだ先のこととなりそうだ。

1 2
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
    • ユベントス、トゥドール監督の解任も視野…候補は3人か「パッラディーノとは」
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • 今季初黒星を喫したユベントス、主将ロカテッリは 「言い訳せず、勝ちにいく義務が…」
    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」

     新着コメント

    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     CLの上位チームとする時はやる気に満ち溢れて良いプレーをするが、リーグ戦になると前プレもせ... (10/24)
    ヴラホヴィッチ、マドリー戦を終え 「ユベントスでプレーすることは“特権”。全力で…」
     こんな守備的なチームで活躍するのは難しい バイエルン行ったらゴール数もっと増えるだろうな (10/24)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     引きこもるのは良いけどさすがに後ろに人数かけすぎ カウンターしようにも前線に人がいなさす... (10/24)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     ワイはパラティーチを許さない こんな状況にチームを陥れたアイツを断固として許さない (10/24)
    不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
     最低限の目標として24位以内は 目指そうぜ! プレーオフに行けば少しは期待が 持てる... (10/24)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.