ユベントス、クロトーネ戦では大幅なターンオーバーか「ディバラとファジョーリは…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、クロトーネ戦では大幅なターンオーバーか「ディバラとファジョーリは…」

2021/02/21

La Gazzetta dello Sport

「DFラインはSBダニーロ、DFマタイス・デ・リフト、DFメリフ・デミラルで構成され、試合状況によってはドラグシンの投入もあり得る」

「LWBにはSBアレックス・サンドロが予想されるが、怪我などの不測の事態が発生した場合はDFラインに入る」

「その場合、LWBにはFWフェデリコ・ベルナルデスキもしくはSBジャンルカ・フラボッタがそのポジションを任されるだろう」

「MFアドリアン・ラビオを累積警告により欠くMF陣は、ニコロ・ファジョーリの名も上がるが、アーロン・ラムジーを先発させるだろう」

「だが、MFロドリゴ・ベンタンクールとMFウェストン・マッケニーも休養を必要としている」

「そのため、アンドレア・ピルロとコーチ陣は“繊細”な目を選手たちに向ける必要があるだろう」

「ファジョーリが先発する可能性も低くはないが、ベンタンクールとマッケニーのコンディション次第になる。ラムジーが先発する可能性のほうが高い」

「すでにピルロは20歳のイタリア人MFをコッパ・イタリアで先発させており、カンピオナートでも出場させる準備はできており、今後の構想も持ち合わせている」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • J*** より:
    2021年2月21日 19:32

    役割を整理するために、一旦シンプルな433にした方がいい気がしますけど。ここが分岐点になりそうですし、何を試すか注目ですね

    0


     週間人気記事TOP5

    • “10番”ユルディズ投入で空気が一変! ユベントス、ボドに逆転勝利で今季CL初白星
    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」

     新着コメント

    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホは結局契約次第だと思うわ。 延長なし来夏フリーで決まりなら、正直エースとして使うの... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホこそ近くに選手置いて連携させたほうが活きるじゃん (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     オペンダってトゥドールの時は色々動きが悪かったりパス繋がらなかったりしてたけど、今は動きも... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ユルディズとかが切り崩してオペンダやデイビッドが合わせて決めるみたいな形のが今のユーベには... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     CLもやっと初勝利できたことだし、リーグでも勝利を頼みたいところ。 まずは4位以内に近づ... (11/27)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.