ユベントス加入が噂されたレイノルズ、トリノ入りの報道から一転ローマ加入が濃厚に | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス加入が噂されたレイノルズ、トリノ入りの報道から一転ローマ加入が濃厚に

2021/01/22
NBC 5 Dallas-Fort Worth

交渉の遅れが原因か

アメリカ人SBブライアン・レイノルズ(19)のビアンコネーリへの移籍はほぼ既定路線となっていた。

しかし、パスポート取得中に状況は一変。現在はローマへの加入が近づいているようだ。

イタリアメディア『Il Tempo』など多数メディアは現地時間21日、その詳細について報じている。

FCダラスに所属するこの新鋭サイドバックは、今冬のメルカートでトリノ入りすることがほぼ確実視されていた。

ユベントスの「EU圏外枠」が埋まっていることから、今季はベネヴェントへレンタルされる可能性についても併せて報じられてきた。

しかし同メディアによると、ダラス側はビアンコネーリとの交渉が停滞していることから、かねてより同選手の獲得を狙っていたローマとの契約に前向きな姿勢を見せているようだ。

さらに契約内容についても併せて報じており、ジャッロロッシ(ローマの愛称)は買取義務付きのレンタルでレイノルズを獲得し、シーズン終了後に700万ユーロで買い取る見通しを立てていると報じた。

サイドバックの補強に関して、ルカ・ペッレグリーニ(21)をジェノアから呼び戻す可能性なども報じられている。

いずれにせよ、ビアンコネーリは新たなプランを用意しなければいけなくなりそうだ。

Share Button
category: メルカート


     週間人気記事TOP5

    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」

     新着コメント

    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     スポンサーのコーラを拒否して、水を飲んでバロンドール何度も獲った選手もいるよ (10/16)
    ユベントスに痛手…ピンソーリョが負傷離脱へ「2週間後に再検査を受診する」
     ムードメーカーは大事だし、怪我でもチームに帯同してほしい所。 (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     レベルが違うやろ… (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     世の中には試合後にピザを食べてバロンドールをとった選手がいるけどね (10/16)
    ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
     ムハレモヴィッチは欲しいけどサッスオーロが冬に出してくれるのか (10/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.