ユベントス指揮官ピルロ「ディバラの調子は非常に良い。アルトゥールはまだ痛みがある」
2020/12/22
ilbianconero
――パルマ戦では、(アーロン・)ラムジー、(ロドリゴ・)ベンタンクール、(ウェストン・)マッケニーの3人のMFを起用しました。
ボールを取り戻すことにおいて3人のMFが適切に配置されることで、チームはよりコンパクトになりますか?
「特徴の異なる彼らが試合中にうまくポジションを交換するんだ」
「1人はよりテクニックに優れ、もう1人はスペース内への侵入に優れたMFを起用する。それにロドリゴ(・ベンタンクール)は、何でもできる万能型のMFだね」
「とはいっても、別の試合ではその他の選手たちが良いゲームの解釈をしてくれたよ」
「試合中には少しずれてポジショニングする方が、ボールを失った時により強い姿勢でアタックできるようになるんだ」
――「アタランタ戦後には怒っていた」と言っていましたが、パルマ戦での試合へのアプローチは、スポーツ的な意味で“どう猛”なパフォーマンスでした。
それは、いったいどのようにして生まれたのでしょうか?
「トリノダービーの後半やバルセロナ戦、そしてアタランタ戦で見せたアプローチと同じさ」
「これが私が望んでいる、そしてシーズン中ずっとチームに求めているスピリットなんだ」
コメント
ディバラのピークは春頃にくればいい。そういう意識しててもおかしくない