ピルロ、GS首位通過を決めたユベントスに満足感「我々の歩みにとって重要な勝利」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ピルロ、GS首位通過を決めたユベントスに満足感「我々の歩みにとって重要な勝利」

2020/12/09

tuttosport

「中盤に2枚配置するバルセロナに対して優位性を作るために中盤を3枚にして挑むことにしたんだ」

「そのため、(ウェストン・)マッケニーが0-2とするゴールを決めた時のように、スペースに飛び込むこともできるメッザーラを2人置いて勝負することにした」

「彼らが、空いたスペースに飛び込む我々の2人のメッザーラを止めるのに苦労するはずだとは分かっていたからね」

「選手たちはピッチで素晴らしいパフォーマンスをしたし、我々が準備した戦術に従って上手くプレーしてくれた」

この試合で最も注目されたのは、何と言っても、クリスティアーノ・ロナウドとリオネル・メッシの“バロンドーラー対決”だ。

その誰もが待ちわびた対決は、この試合で2得点を決めたビアンコネーリの背番号「7」に軍配。

またこのポルトガル代表FWは、自陣エリアまで下がってバルセロナの背番号「10」からボールを奪うなど、守備でも見せ場を作った。

「そういったプレーも含めて、彼には大満足しているよ」

「我々みんながこの試合にかけていた思いは強かった。特にクリスティアーノは、彼の永遠のライバルとここで素晴らしい試合をすることを強く望んでいたよ」

「つまり、そういった強い刺激を受けたり、高いモチベーションがあれば、全てがより簡単になるんだ」

1 2 3
Share Button
category: UCL

コメント

  • だーふく より:
    2020年12月9日 17:56

    FORZAユーベ

    9+
  • Anonymous より:
    2020年12月9日 13:07

    1位抜けはホントにデカいね。
    外れのアトレ引きそうな気がしないでも無いけどw

    8+


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • ユベントスFWヴラホヴィッチ、9戦ぶりの勝利を喜ぶも「監督解任に責任を感じている」
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」

     新着コメント

    ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
     この采配を思い描いてた人は多いだろうけど、これを初戦でやるとは… (11/03)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     正しく評価した結果が代表での冷遇ってことか… 扱いがファジョーリ以下だった時点で、なんに... (11/03)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     獲得したのが間違いってほどではないけど、食い違っていたのはそう思うよ というかアッレグリ... (11/03)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     そもそもアンカーやボランチにレジスタを置くユベントスがロカテッリをレジスタとして獲得してた... (11/03)
    “スパレッティ・ユベントス”、クレモネーゼ下し白星発進! コープCB起用の奇策も披露
     スパならなんかやるなとは思ってたけどコープCBは予想外だったわ ここから最適解を見つけて... (11/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.