今季初黒星のピルロ「ユベントスにとって成長の糧となる試合になった」
2020/10/29
Tuttosport
――今夜の試合の中で、ピッチで起きていることに対して苛立ちを覚えた瞬間がありましたか?
例えば、現役時代にあなたは、対戦相手が想像もしないような場所にパスを送っていましたよね。
あなたが考えていることをピッチで実現できないことは、見ていてイライラしますか?
「11人対10人となった状況ではイライラしたよ。11人同士でさえ苦労していたのに、10人の状況にさせられたわけだからね」
「そうなると、相手にプレスをかけに行こうとしてはいけないんだ。無駄に走らせられるだけだからね」
「それが、10人になったときに選手たちが理解していなかったことだよ」
――選手たちの平均的な位置関係を見てみると、(パウロ・)ディバラと(デヤン・)クルゼフスキは常に近くでプレーしていました。
彼らがこのように近い距離でプレーすることは問題なのか、改善すべき点なのか、それとも普通のことなのか、あなたの考えを聞かせてもらえますか?
「我々は最善の位置に選手たちを配置しなければいけなかったんだよ」
「相手を遠ざけておいたまま異なるポジションを支配しようと試みたんだけど、そういったことは試合の状況によって変わって来てしまうんだ」
「そうはいっても、いくつかの状況で彼らはあまりにも近くにいすぎたね。そのため、2人とも似たようなエリアでプレーしようとしてしまったんだ」
コメント
ピルロの戦術には中盤で蓋をできるビダルみたいなのがいて初めて成り立つと思う。じゃないと、ショートカウンターくらいまくる。マッケニーがそういうタイプだけどまだまだレベルは低い。正直、ビダルが恋しい。安かったし。
ただ次世代のことを考えるならマッケニーに行くのは間違ってない
ビダルは未だにクオリティの高い選手だけど年齢もあるしそれでフィジカル的に無理が効かなくなってくると一気にキツくなる
それは間違いない。だからこそ、今シーズンは辛抱が必要になると思う。ただ、多くのファンがどこまで耐えられるか正直不安ではあるよね。現状見てもかなり批判多いし…
forzaユーベ
確かに今の中盤底には2-3年前までと比べて経験値が足りない。
今日だって、「こういう時こそ気の利いたマテュイディの裏への抜け出しがほしいな」とか思いながら観てた。
でも、この中盤4枚で長く続けてほしい。時間ないからこそ、今いるメンツで、中盤同士、もしくはサイドの選手とのパスとか動きの連携を深めるべき。中盤がクオリティ低いからってまた来季以降中盤の刷新を行い続けてたらまた1から連携作り直し。
実際この試合のアンカー2枚はそう悪いようには見えなかった。2人ともプレス回避上手かったし。
ただパスの出しどころに困って時間かかってた印象。ベンタンクールなんかは特に縦パスが収まってすぐ2列目のサポートがあればチャンスってシーンあったし。
もちろん楽観はしてないが、極端な悲観もしてない。
まぁピルロで行くって決めた以上序盤は経験不足が出るって分かりきってたからある程度想定内、しかも一気にメンバーの若返りを図った訳だから尚更
重要なのはシーズンの最後に勝者でいられるかだよ(アッレグリ時代にも序盤絶不調の時あったし)、ただ仮にスクデット逃しそうor逃したってタイミングでのピルロ解任だけは一番やっちゃいけない
大いに賛同です。
万が一、ピルロ解任の時は一緒にいなくなる人もいますね。
ピルロを解任するとなると
『そもそもアレグリ→サッリだった理由は?』
というところを担当者が強烈に指摘されるでしょう。是非とも答えを聞いてみたいんですが。
我慢が出来ない、口を出して引っ掻きまわしたいなら最初からピルロを選んでは駄目ですよね。