デミラル、新シーズンに向けすでにユベントスの本拠地でトレーニング開始! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

デミラル、新シーズンに向けすでにユベントスの本拠地でトレーニング開始!

2020/09/10
Fanatik

9ヶ月ぶりの先発フル出場!

ビアンコネーリのDFメリフ・デミラルは、今年1月に前十字靭帯断裂の大怪我を負ったが、8ヶ月後39分と短い時間ながら復帰を果たした。

UEFAネーションズリーグが開催されると、トルコ代表として招集されたビアンコネーリの背番号「28」は、母国の勝利に貢献したようだ。

イタリア紙『TUTTO SPORT』は9日、デミラルがユベントスの本拠地コンティナッサに戻り、すでにトレーニングを開始していることを伝えている。

同紙は「昨シーズンのカンピオナート最終節で復帰を果たしたデミラルは、現地時間4日にホームで開催されたハンガリー代表との一戦で先発フル出場を果たした」

「ビアンコネーリのDFは怪我の後遺症を感じさせずに90分間を戦い終え、1-0の勝利に貢献した」

「同7日にアウェイで開催されたセルビア戦はベンチで過ごしたが、同8日にはコンティナッサに戻り、チームメイトと全体練習をこなす鉄人ぶりをみせている」と強調した。

今年1月のローマ戦で、このトルコ代表DFとともに負傷したMFニコロ・ザニオーロは一足早くピッチに戻ったが、オランダ戦でふたたび負傷した。

ザニオーロの早期復帰を期待したいが、デミラルには徐々にコンディションを取り戻す“カリキュラム”を願いたい。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】“ジェコ”に“スアレス”… ピルロ・ユベントスが獲得する新たなストライカーとは?
Share Button
category: メイン

コメント

  • パブリック より:
    2020年9月10日 23:27

    今年は出番がきそう。準備しててくれよ〜

    1+
  • Anonymous より:
    2020年9月10日 18:22

    ザニオーロがまた怪我してしまったから慎重にいってほしい

    1+
  • Anonymous より:
    2020年9月10日 11:01

    なんか色んなメディアの予想ではデミラル全然スタメンに入ってこなそうだったけど、大丈夫かな。
    デリフトいなくて、ボヌッチキエッリーニ先発はいいけど、3CBのもう一人がダニーロだったりデシーリオだったり、デミラルが使われる気配ないのは気のせい?
    ちゃんとピルロの構想に入ってるんだよね??

    1+
    • Anonymous より:
      2020年9月10日 14:21

      だれがスタメンかは予想つけにくいところありますが、その候補、構想には必ず含まれてると思います。
      フォーメーションに関して少し前にピルロが発した、「攻撃時3バックで組み立て、守備時4バックという手段もある」の解釈で予想屋も苦戦してるのでしょう。
      その言葉通りにやるかも実際に見てみないとなんとも言えませんね。

      1+
  • れす より:
    2020年9月10日 08:38

    けっこうかかりましたね。
    前十字靭帯は大怪我なんだなと改めて思いました。
    同じ試合で同じケガをしたローマのザニオーロが
    先日、逆の足に同じケガをしたみたいです。
    そういえば、ピアツァもそうだったし
    前に負ったケガと無関係ではないのかもしれないですね。
    ファンとしては祈るばかりです。
    そして活躍を願うばかりです。

    9+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • 試合終盤にドラマ! ユベントス、ATに2点を返しドルトムントに4-4と引き分ける
    • 圧巻2G1A! ユベントスの“エース”ヴラホヴィッチ 「チームのために最大限の貢献を…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • OBデル・ピエロ氏「イゴールはユベントスにかつての団結力、結束力、そして…」

     新着コメント

    ユベントスOBジョレンテ、今季で契約満了のヴラホヴィッチに 「私と状況は同じでも…」
     トゥドールはまさにユーヴェで現役選手やってた03-04シーズンにダービッツ問題を目の当たり... (09/19)
    【JJパジェッレ】CLグループフェーズ第1節 ユベントス対ドルトムント
     ブッフォン→シュチェスニーの時みたいに、昨季シュチェスニーの方を残して徐々に移行していった... (09/19)
    OBデル・ピエロ氏「イゴールはユベントスにかつての団結力、結束力、そして…」
     ヴラホに関しては上半期のワンオペっぷりで壊れない方が普通じゃないだと思うわ あれはモッタ... (09/19)
    OBデル・ピエロ氏「イゴールはユベントスにかつての団結力、結束力、そして…」
     いや、トゥドール、マジ最高!下手にイタリア人縛り監督よりユベントスのこと体現出来るOBだし... (09/19)
    OBデル・ピエロ氏「イゴールはユベントスにかつての団結力、結束力、そして…」
     トゥドール全然批判されてませんよ。むしろ皆一挙一動ベタ褒めでしたけど。 (09/19)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.