ボヌッチ、ユベントス主将キエッリーニを称賛「世界で5本の指に入るDF」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ボヌッチ、ユベントス主将キエッリーニを称賛「世界で5本の指に入るDF」

2020/09/07

ilbianconero

「彼らは、僕らと異なるディフェンスの仕方をするよね。より戦術的な守り方をする僕らに比べ、よりフィジカルを生かした守備をするんだ」

このようにボヌッチは、約1年3カ月ぶりにイタリア代表に招集された背番号「3」の能力を称え、そのプレーを間近で感じられる喜びを表している。

また同選手は、現在右肩の手術によるリハビリに取り組んでいるオランダ代表のDFマタイス・デ・リフトについても言及。

今回の試合には出場できないが、チームメイトである若きビアンコネーリに励ましの言葉を送った。

「オランダは素晴らしいDFを育てる能力があることを証明したね」

「マタイスが幸運なのは、ユベントスの優れたジョカトーレたちと毎日トレーニングすることで国際的なレベルの比較ができるということさ」

「(オランダ戦で)彼が居ないのは残念だけど、早く肩が治るように願っているよ」

今節のネーションズリーグでデ・リフトのプレーを見るのはお預けだが、アッズーリ(イタリア代表の愛称)の“カピターノ”がピッチに立つことは濃厚だ。

昨季のカンピオナート序盤に負った重症からイタリア代表に招集されるまでに回復したキエッリーニ。

この36歳のベテランCBにはオランダ戦で、ボヌッチ“お墨付き”のパフォーマンスを期待したいところだ。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【動画】“ジェコ”に“スアレス”… ピルロ・ユベントスが獲得する新たなストライカーとは?
1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年9月9日 19:45

    キエッロがいるだけで守備の全てが変わる
    皆が言ってる通りキエッロ不在が全てを狂わせてる

    1+
  • Anonymous より:
    2020年9月8日 18:44

    キエッロめちゃくちゃ効いてて、
    去年のユーヴェにはやっぱりこれが足りて無かった感

    4+
  • J... より:
    2020年9月8日 12:03

    キエッロはフル出場したみたいで、良かったですね。ハイライトしか見れませんでしたが、動きはさすがにそこまで良くなさそう?コンディションがまだイマイチなのか衰えなのかわかりませんが、ここから徐々に上げていってほしいですね。
    ユーベ関連では、スピナッツォーラが左サイドで何度もチャンスを演出してるのにモヤモヤを感じたのと、キーンは動きは良さそう?
    流石にシーズン前の代表戦のハイライトでプレー評価はできませんが、とりあえず、キエッロのフル出場はめでたいですね

    4+
  • Anonymous より:
    2020年9月8日 06:29

    練習に取り組む姿勢とか、周りとの連携のとり方、メンタル等、様々な経験がチームにもたらす物は小さくないはず。
    特に若手を成長させてスムースに引き継いでもらうためにもベテランと若手のミックスは好ましい状況。伝統になっていく。
    そういうのを見れるのは楽しい。

    10+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • スパレッティ新監督「ユベントスが持つプレッシャーに耐えるのは容易なことではない」

     新着コメント

    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     おかげでUEFAから追加制裁食らいそうな可能性も出てきてるぐらいだしな (11/08)
    ユベントスに勝利を取り戻す動きを強めるスパレッティ監督「コンティナッサの芝を…」
     チームとしてのプロ意識と改革をしてくれるスパレッティに期待したい、今回こそは期待を ... (11/08)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     ジュントーリの負債処理のせいで出遅れた側面があるから、よっぽどじゃないとジュントーリ以下に... (11/08)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     スパレッティになってこれから成績が安定するなら特に不満はないけどね トゥドールと契約を延... (11/07)
    ユベントスの再建を託されたコモリGM、CEOに昇格か「取締役会によって…」
     一応、コモリは経営側ならサッカー会のスーパーエリートだから… 力持たせたほうが能力を発揮... (11/07)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.