ユベントス退団のマテュイディ、“旧友”ベッカムのインテル・マイアミに入団決定! | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

ユベントス退団のマテュイディ、“旧友”ベッカムのインテル・マイアミに入団決定!

2020/08/14

image@Daily Mail

「数週間前に加入を決めていた」

ビアンコネーリとの契約を解消した、MFブレーズ・マテュイディ(33)の新天地が決定した。

移籍先はパリ・サンジェルマン(PSG)で共に戦ったデビット・ベッカムが会長を務めるインテル・マイアミになるようだ。

イタリア主要各紙などは13日、マテュイディのSNSなどを掲載し、同選手の意気込みを伝えている。

元ユベントスの背番号「14」は、メジャーリーグサッカー(MLS)のインテル・マイアミの一員となる。

マテュイディは「インテル・マイアミへの加入は数週間前に決めていたんだ。友人であるベッカムに誘われたこともあるし、挑戦しようと思った」

「アメリカで新しいトロフィーを獲得できるようにハードワークする。僕の家族はすでにアメリカ行きを喜んでいるよ」と意気込みをみせた。

プレースタイルとは裏腹に、動画内では自身の子どもたちの前で優しい父親の顔をみせたマテュイディ。

新天地アメリカでの躍進を心から願いたい。

 

I made my decision a few weeks ago to join @intermiamicf, rise to my friend David Beckham’s challenge and win new trophies there. My family and I can’t wait 👊🏾⚽🇺🇸🦩 #GiveItAll
Full interview 👇🏾 @bros_stories https://t.co/he4qR0mG2A pic.twitter.com/kLRVi5RoTE

— Blaise Matuidi (@MATUIDIBlaise) August 13, 2020

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【現地で使えるイタリア語】基本的な数字と応用編~サッカー現地観戦~Vol.2
Share Button
category: メイン
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ユベントス復帰が噂されるマロッタCEO「インテルで幸せ。だが、彼らがオファーを…」
    • ジャン「ユベントスのメディカルに感謝を忘れた日はない。僕の人生を大きく変えた」
    • アッレグリ監督「マッケニーはユベントスを出て行きたがっていた。当初のアイデアは…」
    • キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
    • マッケニー、リーズへのローン移籍が締結「ユベントスは3450万ユーロの…」

     新着コメント

    キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
     この前の突破もすごかったが、あんな打開を繰り返してたらまた早晩怪我するよ、、、 個で打開... (02/01)
    キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
     それってあなたの感想ですよね (02/01)
    キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
     キエーザもこの時代遅れなサッカーに不満を持っているんだな アッレグリ自身が攻撃的なサッカ... (02/01)
    キエーザ「ラツィオ戦には出場できる。ユベントスならばもっと攻撃的でコンパクトな…」
     エンリコも凄かったけど、フェデリコはそもそもスケールが違うし、 1人で打開して違いを作れ... (02/01)
    “レジェンド”デル・ピエロ氏「ユベントスにとってFINO ALLA FINEとは…」
     本当にリーダーの同時退団は痛かったですね。ヴラホビッチ、ロカテッリ、キエーザと気概のある選... (01/31)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.