サッリの“お気に入り”とされるピアツァ、ユベントスは今夏ついに放出か | ページ 2 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

サッリの“お気に入り”とされるピアツァ、ユベントスは今夏ついに放出か

2020/07/31

image@Virgilio Sport

「今シーズンのセリエBでは、2位クロトーネに勝ち点『15』差をつけ優勝に導いたインザーギは、セリエAの舞台で戦うためにピアツァを必要としている」

「完全移籍を望むがレンタル移籍でも、“放浪の旅”をつづけるクロアチアの逸材の獲得に動くだろう」と主張する。

ビアンコネーリを率いるマウリツィオ・サッリは、ナポリ時代にピアツァの獲得を試みたことを公言したのは周知のとおりだ。

FWゴンサロ・イグアイン(32)の退団が濃厚視されており、ユベントスは新たなCFの獲得が囁かれているのが現状だ。

サッリは迎える来シーズン、今年4月にクラブと契約を延長したばかりのピアツァをチームに残すのか、注目が集まっている。

天性の点取り屋だったインザーギに気に入られたピアツァは、迎える来シーズン、何色のストライプのシャツに袖を通すのだろうか。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【Vol.14】再開が間近に迫るCL。ユベントス対リヨン2ndレグ、現地の見解は!?
1 2
Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2020年8月2日 08:40

    シーエル準決勝のモナコ戦で決勝ゴール決めてたのまだ覚えてるよ

    2+
  • ゆべん より:
    2020年8月2日 05:30

    16-17シーズンは彼が出る時のわくわく感凄かったんだけどな。

    1+
  • Anonymous より:
    2020年8月1日 17:55

    コスタにも言える事ですが、スペ体質は稼働見込めないし売却やむなしでしょう。

    ただタイミング悪いことにコロナ渦の今、売却は厳しいだろうから、CFかSB獲得の一部となってくれると…

    1+
  • Anonymous より:
    2020年8月1日 13:33

    ま、まだいたのか。。すっかり忘れててごめん。

    0
  • Xiang より:
    2020年7月31日 22:16

    さよなら

    5+
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • マンジュキッチ、古巣ユベントスに「ピッチではライバル、離れれば友達。ファンに…」
    • アルトゥールが初得点! ユベントスがボローニャに勝利し首位猛追!
    • カルチョ復権の兆しか? IFFHSが2020年世界最高リーグにセリエAを認定!
    • 圧巻の勝負強さをみせたC・ロナウドが先制点! ユベントスがスーペルコッパを奪還!
    • ユベントス、出場機会を減らすトリッソに興味か? D・コスタの存在が鍵か

     新着コメント

    ユベントス、マルセイユで今季CLデビューした20歳の新星WGを獲得へ
     トンギャも行ってしまうのですね。。 今季は02年生まれの逸材たちも放出され始めてますが、... (01/26)
    クアドラード、ボローニャ戦の勝利に「今季が厳しいものだろうとユベントスは戦える」
     といっても楽々リーグ優勝出来たことなんてここ9連覇中半分もないけどね(総勝ち点で見て二桁の... (01/26)
    ユベントス指揮官ピルロ、白熱するスクデット争いに意欲「最後まで行方は分からない」
     国内リーグで緊張感のあるシビアなゲームが出来るのはCLを戦う上で 消耗もあるが、長すぎる... (01/26)
    アルトゥールが初得点! ユベントスがボローニャに勝利し首位猛追!
     ここでロナウドが叩かれてるとは思いませんが、下の方にある意見の通り、ピルロのチームが前線の... (01/26)
    アルトゥールが初得点! ユベントスがボローニャに勝利し首位猛追!
     実際やりづらそうなこと、連携が上手くいっていないこと事態は否定されてなくて、ロナウド「も」... (01/26)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2020 All Rights Reserved.