ユベントスに勝利したゼンガ「我々はブラボーだった! ブッフォン? 長年の友人だ」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスに勝利したゼンガ「我々はブラボーだった! ブッフォン? 長年の友人だ」

2020/07/30
Inter.it

「彼らを倒して喜ばない監督がいたら会ってみたい」

カルチョのオールドファンにとって、ワルテル・ゼンガほど“リアクションの激しいGK”として記憶されているイタリア人はいないだろう。

インテルで一時代を築いたゼンガは、現在カリアリを率い、“宿敵”ビアンコネーリをサルデーニャ・アレーナで打ち倒した。

イタリア紙『TUTTO SPORT』は29日、カリアリのティフォージに勝利を届けたゼンガのコメントを伝えている。

元イタリア代表GKは「カリアリはブラボーだった。チームは良くやってくれた。我々は幸せだよ」と悦びをあらわにした。

つづけて「ユベントスを、そして近年イタリア王者にずっと君臨する彼らを倒して喜ばない監督がいたら会ってみたいね」と“金星”を喜んだ。

試合後、ゼンガはGKジャンルイジ・ブッフォンと親しげな様子をみせたようだ。

記者から「どのような会話をしたのか?」と質問には「ジジ(ブッフォンの愛称)とは古く、長年の友人なんだ」

「互いにリスペクトがあるからね。彼がユベントスのGKだとしてもね(笑)冗談はさておき素晴らしいジョカトーレだよ」

「私が彼の年齢のときには引退していたからね。その点でも尊敬しているんだ(笑)」と冗談で締めくくった。

現在60歳になるゼンガにとって、ユベントスから挙げた勝利と後輩GKとの抱擁は感慨深い勝利になったようだ。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【Vol.14】再開が間近に迫るCL。ユベントス対リヨン2ndレグ、現地の見解は!?
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」

     新着コメント

    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     ロカテッリ(73分までプレー) 【6.5】 カピターノとして闘志を燃やし、攻守において... (09/16)
    【JJパジェッレ】セリエA第3節 ユベントス対インテル
     前回に引き続き打ち合いとなり今回はアジッチのスーパーミドルで勝利。インテルも監督変わって昨... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ヴラホって昨季も途中まではプレスしまくってたんだけどね モッタの指示か知らんが前線で孤立... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     カルルとガッティ並べるのが酷いよ パス出せなさすぎる 前回の試合もそうだったけどあれ全... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     なんか下手だけどプレスしてたよね むしろ後ろリトリートでブラホしかプレスしてなくてぜんぜ... (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.