ユベントスの“伝説”デル・ピエロ「サッリ監督はバランスの取れたプレーを好む」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントスの“伝説”デル・ピエロ「サッリ監督はバランスの取れたプレーを好む」

2020/07/23
tuttocalcionews

ラツィオ戦のFW陣は最高のパフォーマンスだった。それから…

ユベントスのレジェンド、アレッサンドロ・デル・ピエロが、ラツィオ戦で勝利を飾りリーグ9連覇に大きく近づいた古巣について語っている。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』が23日、イギリスメディア『Sky sport italia』のインタビューに応じた同氏のコメントを紹介した。

まず、マウリツィオ・サッリ監督の戦い方についてデル・ピエロは、「彼はいまチームが必要とするバランスを探っているところだね」

「サッリはバランスの取れたサッカーを好んでいる。誰をプレーさせ、誰をベンチに置くのか。そうやって試しているところさ」と分析。

さらに「ラツィオに対しては耐えること、走ること、そして前線にクオリティを置いたね」

「実際にその通り、(クリスティアーノ・)ロナウドがゴールを決め、(パウロ・)ディバラは最高のパフォーマンスを披露した」と試合を振り返った。

また前線の2人だけでなく、このチームの右SBとして定着しているファン・クアドラードも関しても「彼にも拍手が必要だね」

「ボールを保持するためにファンタスティックなサポート役となっていたよ。それに、相手から集中力を奪うプレーも発揮していたね」と称賛の言葉を述べている。

ユベントスはシーズン終盤戦を戦う中で、徐々にサッリ監督のカルチョが見え始めてきた。

それを、元ビアンコネーリのバンディエラも大いに感じているようだ。

2019/20シーズンの優勝が間近に迫った今、さらに進化したユベントスを見ることができるかもしれない。

 

CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【現地で使えるイタリア語】あいさつ入門編 ~サッカー現地観戦~ Vol.1
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • “10番”ユルディズ投入で空気が一変! ユベントス、ボドに逆転勝利で今季CL初白星
    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ユベントスの今季CL初勝利にスパレッティ監督「平凡なチームから脱却するため…」

     新着コメント

    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホでも大して結果出てない件。 CL権のために最善尽くすのは当たり前だけど、ヴラホを使... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     デイヴィッドやオペンダが結果出せないからブラホをこんなに使う羽目になってるのに… ブラホ... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホは結局契約次第だと思うわ。 延長なし来夏フリーで決まりなら、正直エースとして使うの... (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     ヴラホこそ近くに選手置いて連携させたほうが活きるじゃん (11/27)
    ユベントス加入後、初ゴールを決めたオペンダ「嬉しいけど、重要なのはチームの勝利」
     オペンダってトゥドールの時は色々動きが悪かったりパス繋がらなかったりしてたけど、今は動きも... (11/27)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.