3試合ぶりに白星を取り戻したユベントス、最新データを発表! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

3試合ぶりに白星を取り戻したユベントス、最新データを発表!

2020/07/22
MARCA Claro Colombia

バロンドーラーが史上初の記録を樹立

「天敵」ラツィオを今シーズン初めて倒し、待ちわびた勝利を3試合ぶりに取り戻したビアンコネーリ。

この結果、早ければ次節にスクデットを獲れる可能性が浮上したユベントスは21日、セリエA第34節終了後の最新データを公式サイトにて発表している。

【ユベントス】

セリエAで11試合連続2得点以上決めたのはクラブ史上初めてのこと。

今季PKを13回成功させたユベントスとラツィオは、イギリスデータ会社『Opta』がデータの集計を開始した2004-/05シーズン以降1シーズンにセリエAで最も多くPKを決めたチームとなった。

【クリスティアーノ・ロナウド】

1933/34シーズンに31得点を記録した故フェリーチェ・ボレル氏、1951/52シーズンに30得点を記録した故ジョン・ハンセン氏に続き、1シーズンにリーグ戦で30ゴール以上決めた3人目のユベントスの選手となった。

2007/08シーズン以降、欧州5大(イタリア、イングランド、スペイン、ドイツ、フランス)リーグで1シーズンに30得点以上を挙げた回数が「8」回に達した初めての選手となった。

プレミアリーグ(マンチェスター・ユナイテッド)、リーガ・エスパニョーラ(レアル・マドリード)、セリエA(ユベントス)で50得点以上を挙げた史上初の選手となった。

セリエA出場61試合目で50ゴールを到達したのはリーグ最速記録。

【ドウグラス・コスタ】

ユベントスで公式戦100試合出場を達成した。

 

現地時間23日に開催されるセリエA第35節ウディネーゼ対ユベントスの前日に開催される、インテル対フィオレンティーナの結果次第ではスクデット9連覇に大きく近づく。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【現地で使えるイタリア語】あいさつ入門編 ~サッカー現地観戦~ Vol.1
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • ユベントスのスカウトチームが週末のヴェローナ対パルマを視察へ…注視する選手は
    • ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
    • キエッリーニ、自身の職務について「ユベントスがこれまで歩んできた道を…」

     新着コメント

    監督交代後も勝ち切れず…ユベントス、フィオレンティーナと引き分け3戦連続ドロー
     横からだけど、今の慢性的な財政難を作ったのは間違いなくパラティーチだと思う(今いう必要があ... (11/25)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     結果論だが、補強ほぼ無しでタイトルを獲ってきたアッレグリの事を舐めすぎたな トゥドールは... (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     マロッタに戻って来てもらうしかないかも? (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     一つ言いたいのはどれかが悪いんではなくて、どれもが悪いのよ。クラブ運営、人事、選手の質、監... (11/24)
    3戦ドローのユベントス、スパレッティ監督は「まずは勝利の軌道に戻る必要がある」
     アッレグリ、モッタ、トゥドール、スパレッティで駄目なら、矛先は選手のクオリティとかクラブの... (11/24)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.