劣勢のアタランタ戦をドローに持ち込んだユベントス、サッリは「後半から…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

劣勢のアタランタ戦をドローに持ち込んだユベントス、サッリは「後半から…」

2020/07/12

Juvefc.com

「後半は、ラインを上げたことで敵陣の中央で何度も相手からボールを奪うことができた。それにより試合を変えることができたんだ」

「今は、我々だけではなくどのチームもアタランタとは対戦したくないだろう。今夜は、前節のミラン戦よりもフィジカル面では少し劣っていたものの、持久力が高かったおかげで後半から持ち直せた」

この試合には、累積警告により前節を欠場したディバラが復帰。再びクリスティアーノと前線でコンビを組んだが、最近見られたような相性の良さは発揮できなかった。

その理由について、サッリは「この試合はFWにとって難しい試合だった。特性的に、クリスティアーノよりもディバラの方が苦労してしまう試合だった」と説明した。

「ディバラはボールをもらいに下がり、それから前を向くことを好む選手なんだ。だから、アタランタのようにマンマークしてくるようなチームと対戦する場合、彼は苦しんでしまうし、危険な状況を生じさせかねない」

「だから、終盤には、ファーストタッチでボールを動かしてクリスティアーノのためにスペースを開けることができるイグアインを投入してみたんだ」

また、ピアニッチを起用しなかった理由については、「コンディションがあまり良くなかった。内転筋に負荷がかかり過ぎていたようだったから、リスクを避けるために別のチョイスをすることにした」

「今は中3日で試合を行っているから筋肉系の負傷をしやすい。だから、我々としてはそういうリスクを誰にも負わせたくはない」と説明した。

スクデットに必要な勝ち点は残り11ポイントとなったビアンコネーリ。

2試合連続で勝利からは見放されたものの、9連覇へと前進しているのは確かだ。

 
CASA D’ANGELO CON J-JOURNAL
【Vol.12】アルトゥールを獲得したユベントス。水面下で動き、動機について現地では…
1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年7月12日 21:25

    もちろんユーベが勝たなきゃなんだけどさ、個人的にはナポリやアタランタが強くなってきて、インテルやミランも復調してくる展開はセリエAファンとして嬉しいんだ。
    だからアタランタにはCLでもさらに躍進してほしい。

    ローマしっかり〜

    2+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」

     新着コメント

    来季CL出場権を懸け激突するユベントスとラツィオ「ボローニャ戦とは異なる試合」
     今節ユーベがラツィオを、アタランタがローマを倒せば、CL争いはほぼほぼ決まり。 マジで今... (05/10)
    ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
     今の状態では少しでも高い移籍金を置いていってもらうほうが幸せ (05/10)
    来季CL出場権を懸け激突するユベントスとラツィオ「ボローニャ戦とは異なる試合」
     ミランがボローニャに勝ってくれたから後はローマ勢との争いだな! ラツィオに勝てばかなりC... (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     この記事に関係無いけど、ボローニャが ミランに負けた!よくやった!ユーベが勝たないと意味... (05/10)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     これは今夏になんとしても実現すべき このまま何もしなかったら不良債権ルートまっしぐら (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.