ユベントス・アニェッリ会長就任10周年、伊紙「10」にまつわるエピソードを公開! | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス・アニェッリ会長就任10周年、伊紙「10」にまつわるエピソードを公開!

2020/05/20
video.gazzetta.it

『La Gazzetta dello Sport』、『TUTTO SPORT』両紙が独自の視点で祝福

イタリア主要各紙は「2020年5月19日」、カルチョを牽引するユベントスのアンドレア・アニェッリ会長の就任10周年を祝福している。

『La Gazzetta dello Sport』は「会長との10年間」と銘打ち「この10年の政権下で記憶に残る10人のカンピオーネ」と以下のジョカトーレたちを掲載した。

GKジャンルイジ・ブッフォン、DFジョルジョ・キエッリーニ、クラウディオ・マルキージオ、DFレオナルド・ボヌッチ、アンドレア・ピルロ。

MFアルトゥーロ・ビダル、MFポール・ポグバ、FWカルロス・テベス、FWパウロ・ディバラ、FWクリスティアーノ・ロナウドといった面々だ。

伝説、象徴、愛、成長、美しさ、闘争心、創造性、魂、宝石、クラブのグローバル化と、この10年間を象徴してきた10人のジョカトーレを紹介。

いずれもビアンコネーリの歴史と各選手を象徴する文言で紹介。どのジョカトーレもユベンティーニにとって、忘れがたい面々になっているはずだ。

『TUTTO SPORT』は「象徴的な10枚」と銘打ち、アニェッリ会長就任からこの10年間を象徴する10枚の写真を掲載した。

どれも苦闘と苦悩、そして歓喜を感じさせるものとなっており、ピルロ、ブッフォン、パベル・ネドベド、FWマリオ・マンジュキッチ、クリスティアーノなどの2ショット写真を掲載。

『La Gazzetta dello Sport』の記事は有料だが、同紙は無料で公開している。

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー

     新着コメント

    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     あのロカテッリが上手いって言われるやつって一体何なんだろね 正直試合見ててロカテッリが一... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     誰もがロカテッリが一番上手いって話すようだし試してみればいいんじゃないの レジスタ使うな... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     捌いたり、キック精度は認めるけど、35歳のピャニッチの守備はどうなんだろう?でも、オプショ... (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     少しふっくらした? (11/15)
    OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
     キックが上手い系の選手の精度は錆びつかない 走れるかは分からないけど期待してしまう (11/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.