バルザーリがユベントス退団を決断「たくさんの『ありがとう』を言わないといけない」 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

バルザーリがユベントス退団を決断「たくさんの『ありがとう』を言わないといけない」

2020/05/15
Inter-News

「心に従って決めたこと」

今季からユベントスのテクニカルスタッフに就任したアンドレア・バルザーリだが、すでにクラブを去る決意を固めたようだ。

この元イタリア代表は現地時間14日、自身の『Instagram』を更新。チームを去ることを発表するとともに、周囲の人々への感謝や、その思いの丈を綴っている。

バルザーリは「人生の選択をすることに決めた。これは心に従って決めたことさ。でもだからと言って辛くなかったわけではないよ」

「何年もの間、私のプロとしての選択をサポートし、黙って付いてきてくれた家族ともっと一緒に過ごす必要があると感じたんだ」

「今日、私は『ユベントス』というこの先ずっと感謝しつづけるであろう“家族”よりも、“もうひとつの家族”を選択する」

「だがこれが僕にとっては正しい選択だったと思っているよ」と複雑な胸の内を明かし、クラブを去る理由について言葉を並べた。

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年5月15日 14:06

    マジ?凄く残念!きっとマテュイディもクアドラードも感謝してると思う。
    いい兄貴分でした。寂しいけど今までありがとう!そしていつの日かまた!!

    6+
  • Anonymous より:
    2020年5月15日 09:00

    バルザーリ自身が決めたことだから尊重します。
    って大人にならなきゃいけないんだけど、やっぱり嫌だな。
    戻ってくる日もあるかもと信じて待っています。
    ありがとうございました。
    いってらっしゃい!

    10+
  • Anonymous より:
    2020年5月15日 07:27

    残念・・お疲れさまでした。

    7+


     週間人気記事TOP5

    • 伊ジャーナリスト「マッケニーは今冬、ユベントスを離れる準備ができている」
    • プラティニ氏がユベントスの歴代10番に言及 「ポグバはあくまでMF、ユルディズは…」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ユベントス、バイエルンとの契約交渉が停滞するゲレイロの獲得に興味か「1月にも…」
    • ユベントスに悲報…ブレーメルが離脱へ「数時間以内に手術を受ける」

     新着コメント

    ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」
     ムハレモヴィッチは欲しいけどサッスオーロが冬に出してくれるのか (10/16)
    ユベントスMFマッケニーが好調の秘訣を明かす 「監督に体重を落とすように言われた」
     マッケニーお腹出てたんかい。ハンバーガー食べすぎか… でもトゥドールに言われて、改善しよ... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     アレ、ジズー、トレゼゲのトライアングルがその時代に98年頃に実現していたらどうなっていただ... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     ジズーにはユーヴェでビッグイヤー取って欲しかったなぁ。 ジズー加入後1年目から加入前と併... (10/16)
    ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
     ぜひ、ユベントスの監督に (10/15)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.