イグアインの父親「息子はユベントスとの契約を尊重するだろう。なぜなら…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

イグアインの父親「息子はユベントスとの契約を尊重するだろう。なぜなら…」

2020/04/28

Clarín

アルゼンチンメディア『LM Neuquen』は27日、ジョルジ・イグアインのコメントを伝えている。

父親は「リーベルプレートへの移籍など、たくさんの噂が飛び交っている。ユベントスとの契約解消などもね」

「だが、息子はユベントスとの契約はまだ1年半、残っている。彼はクラブとの契約を尊重するはずだ」

「ユーベとの関係が終われば、ゴンサロは彼自身が望む決定を下すはずだよ。これが真実だよ。これから特別なことが起こらない限りね」とコメント。

つづけて「原則としてゴンサロは、ユベントスを去ることを考えていない。なぜなら息子はビアンコネーリをつねに気にかけているからね」

「それにファンからも彼への愛を感じる。ゴンサロも彼らと同じようにビアンコネーリを愛しているよ」と息子の心境を述べた。

 
【JJ企画】イタリア人ユベンティーノが語る! 現在のイタリアの状況は? 日本人がすべきことは?

1 2
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
    • 不調の波を抜け出せないユベントス、敵地でレアル・マドリーに敗れ7戦連続未勝利…
    • ユベントスに激震! トゥドール監督の解雇を発表「暫定的にブランビッラが…」
    • ユベントス解任が決まったトゥドール前監督、ラツィオ戦終了後「自分の将来は気に…」
    • 混迷極めるユベントス、ラツィオに敗れ3連敗…8戦連続未勝利と不調抜け出せず

     新着コメント

    【JJパジェッレ】セリエA第8節 ラツィオ対ユベントス
     デイビッドはいい加減ストライカーとしての仕事して欲しいよね… 今季559分出場でわずか1... (10/29)
    混沌とするユベントスとの一戦にウディネーゼ指揮官「彼らは監督を代えたとはいえ…」
     トゥドールも言ってたけど最近のユーベの失点シーンはダサいミスが多すぎるからウディネーゼ戦は... (10/29)
    【JJパジェッレ】セリエA第8節 ラツィオ対ユベントス
     いくらなんでもデイビットの書き方酷すぎます 一年間見てみた方がいいと思います (10/29)
    次期ユベントス監督最有力候補、スパレッティ氏「トゥドールを擁護したい」
     インタビュアーも何とか口を滑らせようと必死だな(笑) 決定してないことを言うわけにはいか... (10/29)
    トゥドール政権にピリオドを打ったユベントス、次期監督最有力候補にスパレッティ氏か
     パラティチがディスられてるのって粉飾決算トレードとかで制裁の付け入る隙を与えたり監督選びで... (10/29)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.