コラム:今夏のメルカートでユベントスが追うポグバは、あの頃の「POGBA」なのか | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

コラム:今夏のメルカートでユベントスが追うポグバは、あの頃の「POGBA」なのか

2020/04/10

image@SPORTbible

著者:J-JOURNAL 編集部 山口 努

 MFポール・ポグバがユベントスに別れを告げ、マンチェスター・ユナイテッドに復帰したのは2016年のことだ。

 ビアンコネーリの伝統の背番号「10」を任せられ、1年目を終えた矢先、下部組織で育ち、プロキャリアをスタートさせたユナイテッドに復帰した。

 では、この後の“振る舞い”を覚えているユベンティーニは、いったいどれほどいるだろうか。

 ポグバはユナイテッドに加入が決まると当時練習場になっていたヴィノーボのロッカーを片付けずにマンチェスターに旅立っていった。

 フットボール界には私物を片付けずにクラブを去る者は少なくないようだが、“残された”選手たちにとっては面白いはずがない。

 ましてや、ポグバはユベントスの「顔」ともされる背番号「10」を任された逸材だっただけに憤慨した選手も少なくないはずだろう。

 この“振る舞い”を一喝したのがパトリス・エブラだった。自身のInstagramで「ポグバ、少なくともロッカーは空にすべきだよ…」

90Min

 「荷物をマンチェスターに送ってもらえると期待してはいないと思いたい」と投稿。

 ポグバにとって親愛なる“兄貴”からの忠告に「僕のことを想ってもらうために、残しておいたんだ」

 「もちろん、マンチェスターにおくって寄越してもいいよ!」と親しき仲にも礼儀を欠いた返答をおくっている。

 この元ユベントスのフランス代表MFは在籍中、憎まれた選手ではなかった。類まれなポテンシャルで今後を期待された逸材だった。

 たしかに好不調の波はあったが、好調のポグバは手がつけられないほどの才能を感じさせたことを記憶しているユベンティーニは少なくないだろう。

 そのポグバが4年の歳月を経て、ユベントスへの復帰がにわかに活気づいている。

 MFミラレム・ピアニッチ放出で得る移籍金で獲得する説や、WGドウグラス・コスタを交渉に加える、などさまざまな憶測が飛び交っている。

image@Daily Mail

 真相は分からないが、たしかなことは獲得にユベンティーニでも賛否両論がある、ということ。

 現在、世界中に新型コロナウイルスが蔓延しており、国外にいる日本人が母国に帰国している。

 筆者の友人も何人か帰国している。先日、マンチェスターから帰国した友人のKくんと談笑した。

 Kくんはどこのファンというわけではなく、フットボール全般のファンであり、至って“ニュートラル”なファンだ。

 そのKくんから、「ポグバってどうなんですか?」と突拍子もない質問を浴びせられた。

※このコンテンツの続きはJJ会員しか閲覧できません。JJ会員の方はこちらから→ ログイン. 会員登録はこちらから→ JJ会員について
1 2 3
Share Button
category: コラム


     週間人気記事TOP5

    • コモリCEO、ユベントスの大株主エルカーン会長へ「資金注入をやめて欲しいと…」
    • ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
    • 伊紙「スパレッティはユベントスの攻撃の中核はケフランだと考えている、これまで…」
    • コモリCEO、ユベントスでの将来が不透明なヴラホヴィッチに「我々は合意している」
    • トリノ戦、ベンチで怒りをあらわにしたコンセイサオ、矛先はユベントス監督ではなく…

     新着コメント

    セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
     プレシーズンのミレッティってパスコース切られててもファジョーリみたいに浮き球で軽くパス通し... (11/13)
    伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
     こういう形で少しずつネクストジェン出身者が、戻って来れるなら、 ハイセンはもう無理だろう... (11/13)
    セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
     ミレッティに対する評価が正しい評価なのであれば、レジスタでもトレクアルティスタでも問題ない... (11/13)
    伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
     ムハレモヴィッチを安値で売却してケリーを高値で獲得してるあたり、改めてジュントリの先見の明... (11/13)
    今夏N・フォレスト移籍のサヴォーナ 「ユベントスはいつまでも僕の家。でもいまは…」
     来季2部でも頑張れ (11/13)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.