イタリア、ミラノを含むロンバルディア州を封鎖へ…セリエAの開催は… | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

イタリア、ミラノを含むロンバルディア州を封鎖へ…セリエAの開催は…

2020/03/08
tuttosport.com

トンマージ選手協会会長は中断の意向を示す

もはや緊急事態だ。新型コロナウイルスが猛威を振るっているイタリアはいま、非常にデリケートな時期にきている。

現地時間の7日時点で感染者は5883人、死者は233人。その数は日々拡大している。

それを受けイタリア政府は、ウイルスの封じ込めを強化するため、ミラノを含むロンバルディア州や、モデナ、パルマ、ヴェネツィアなど近隣11都市(その後14都市に拡大)の封鎖に動いている模様だ。

早ければ8日以内にも新たな法令が施行され、緊急を要するもの、延期することができない重要な仕事以外での街の移動が4月3日まで全面的に禁止されることになる。

またセリエAについては、これまでの決定に沿った形で無観客試合での開催を続けることが可能と『TUTTO SPORT』は伝えている。

そのため、現時点でカンピオナートが止まることはない。

しかし、FIGCのガブリエル・グラビーナ会長は「セリエAの選手が新型コロナウイルスに感染した場合、シーズンを中断することも視野に入れている」と緊急対応も辞さない構えを見せている。

さらにイタリアサッカー選手協会のダミアーノ・トンマージ会長は「我々はカンピオナートを止めるべきだ。他に方法があるのか?」と中断の意向を示している。

刻一刻と状況が変わる中で、今後、イタリアサッカー界にも新たな決断を求められる時が来るかもしれない。

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスにとってハンツコの仮説は生きているが、レオーニの…」

     新着コメント

    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     ホイルンド大成するとは思えない。ただの噂話だからこれで良いんだが (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     黙れよインテリスタ (05/09)
    今冬ローンで獲得のケリー、ユベントスに完全移籍か「総額1450万ユーロに…」
     しょうがないFIGCの手先だから (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     それ最高ですね!ですね! (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     来季、インテルにぜひジュントリ-モッタのコンビを送り込みたい。 (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.