リヨンに敗北も選手らは哲学を貫く…ディバラ「ユベントスは逆転に向け最後まで戦う」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

リヨンに敗北も選手らは哲学を貫く…ディバラ「ユベントスは逆転に向け最後まで戦う」

2020/02/28
90min.com

そして、頭部の治療中に失点を目の当たりにしたDFマタイス・デ・リフトは、「タフな試合。僕らは次にやってくる重要な週のために団結しないといけない!」と、チームが一丸となる姿勢を示した。

さらに、ビアンコネーリで背番号「10」を背負うFWパウロ・ディバラは、「共にまた立ち上がる。そして、結果を覆すために最後まで戦う」と逆転を誓い、WGファン・クアドラードは「僕たちのホームなら全てが可能さ」と自信を見せている。

今後ユベントスは、カンピオナートのインテル戦、コッパ・イタリアのミラン戦など、厳しい連戦をこなしながら3月17日に予定されているリヨンとの2ndレグに臨む。

これから数々の試合をこなしていく中で、再起したビアンコネーリの強さを見せて欲しいところだ。

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Matthijs de Ligt(@mdeligt_)がシェアした投稿 – 2020年 2月月26日午後4時01分PST

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Paulo Dybala(@paulodybala)がシェアした投稿 – 2020年 2月月26日午後2時25分PST

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

Juan Cuadrado(@cuadrado)がシェアした投稿 – 2020年 2月月26日午後2時32分PST

1 2
Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • コラム:ユベントスが“まず”取り戻すべきもの
    • ユベントスの構想外とされるヴラホヴィッチ「アル・ヒラルがオシムヘンを諦め…」
    • ユベントス、今夏獲得第2号はサンチョか「火曜日までに合意に達する可能性が高い」
    • ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
    • 中盤強化を目論むユベントス、英2部降格のレスターのエンディディを注視か

     新着コメント

    ユベントスの新シーズンにカペッロ氏「CWC出場の影響を見極める必要がある。重要なことは…」
     カペッロが監督してくれw (07/12)
    スポルディングCP、A・コスタ獲得に興味か「2000万ユーロをユベントスに…」
     ニュースをちゃんと読めばわかるけど、スポルティングはコスタに興味を示してるがユベントスは売... (07/12)
    スポルディングCP、A・コスタ獲得に興味か「2000万ユーロをユベントスに…」
     オイオイ、NEXTカンセロを安易に売らないでくれよ! (07/12)
    スポルディングCP、A・コスタ獲得に興味か「2000万ユーロをユベントスに…」
     コスタを2000万も出して欲しがる所なんてないでしょ 飛ばし飛ばし (07/12)
    ユベントス期待の逸材バリド「非売品として扱う、ユルディズと同じ成長を…」
     こういう過去の栄光を未だに引きずった思考をフロント陣も捨てきれてないんだろうな。 プレミ... (07/12)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.