ユベントス、シティとの”友好関係“を生かし、ジェズス獲得を画策か | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス、シティとの”友好関係“を生かし、ジェズス獲得を画策か

2020/02/21
SillySeason.com

昨夏の取り引きで良好な関係を維持

マンチェスター・シティはファイナンシャル・フェアプレー(FFP)に抵触し、「揺れている」のは周知のとおりだ。

そのため、ジョゼップ・グアルディオラを含め、今シーズンが終了すればおおくの才能が流出することが予想されている。

ビアンコネーリは昨夏、シティにSBジョアン・カンセロ(25)を売却。トレードという形でSBダニーロ(28)を獲得した。

イタリア紙『TUTTO SPORT』は20日、ユベントスが昨夏にできた”友好関係”を生かし、今夏もシティの才能を狙っていることを伝えている。

同紙は「イングランド王者の『判決』はまだ下されていない。仮にシティに処分が下された場合、ユベントスはFWガブリエル・ジェズス(22)の獲得を試みるだろう」

「両クラブは昨夏のカンセロとダニーロとの取り引きで、良好な関係を築いている」と不可能なミッションではないことを主張する。

今後、UEFAチャンピオンズリーグで勝ち進めば対戦の可能性がある両クラブだが、今夏はどのような展開が待っているのだろうか。

Share Button
category: メルカート

コメント

  • Anonymous より:
    2020年2月21日 19:19

    カンセロは前半戦だけで攻撃すら後半酷かったと思うんだが
    特に守備は集中力なくて致命的なミスを年間通してやってたし

    9+
    • Anonymous より:
      2020年2月21日 23:02

      左だったらキエッリーニがカバーしてくれるが(実際サンドロも結構危ういとこカバーしてもらってる)右だとやらかし癖が残るボヌッチそしてルガーニだったからね

      でも同ポジションの前任者が百戦練磨のリヒトやアウベスなのは考慮しとかないと

      2+
  • Anonymous より:
    2020年2月21日 12:38

    それだけで友好関係だというのか。
    個人的には、カンセロの方がよかったと今でも思っている。

    6+
    • Anonymous より:
      2020年2月21日 14:43

      まぁ、あれはユーベの方のFFP対応のためですからね。仕方ない。

      11+


     週間人気記事TOP5

    • 復調遂げたユベントスMFコープマイネルス、CBへのコンバートに 「とても満足している」
    • ユベントスでの初陣を白星スタートを飾ったスパレッティ監督「コープマイネルスが…」
    • ユベントス、スパレッティ新体制で連勝ならず…スポルティングと引き分けCL4戦未勝利
    • スパレッティ監督、ユベントスの若き逸材に「彼らの持ち味は役に立つ日が来る」
    • スパレッティ新監督「ユベントスが持つプレッシャーに耐えるのは容易なことではない」

     新着コメント

    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     同じ状況が繰り返されている。ってことは、ピッチやロッカールームではなく、クラブの経営が問題... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     代表ウィークでスパレッティがどう立て直すかにかかってるな。 (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノ固い><シュートは打ってるけど決定機はマッケニーのヘッドくらいで、なんと... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     トリノが堅かったのもあるが足元のパスが多い 待ち構えられてる状態での意外性の無いパス回し... (11/09)
    ユベントス、“トリノ・ダービー”で勝ち切れず…公式戦2試合連続のドロー
     ロカが今日は酷すぎ。 70%以上ボール保持してる試合でDFの最終ラインウロウロするMFと... (11/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.