ユベントス主将ボヌッチ、ナポリ戦黒星に「我々は『99%』しか…」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ユベントス主将ボヌッチ、ナポリ戦黒星に「我々は『99%』しか…」

2020/01/27
www.fichajes.com

「クオリティが備わっているけど、最大限の努力をしなければ、そのクオリティだけでは(3ポイントをつかむのに)不十分だ」

「我々は勝利するために全力を尽くさなければならない。だが、今夜はそれができていなかったし、アグレッシブな姿勢が見られなかった」

「ライン間での縦パスの本数も十分ではなかったし、プレッシングのスピードも速くなかった」

「ボールを速く動かさないと、対戦相手はパスコースを読まれるし、我々の攻撃に慣れる」

「僕はこの試合が我々にとって貴重な教訓になることを願っている」

またボヌッチは『Sky Sport Italia』の番組に出演していたファビオ・カペッロ氏から2失点目のシーンについて質問を受ける。

この元ビアンコネーリ指揮官から「ゾーンマークとマンマークのどちらで守備を行っていたのか」と問われると「監督は純粋なゾーンディフェンスを敷くように要求している」

「あの失点シーンを振り返ると、我々のポジショニングはほぼ問題なかった」

1 2 3
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2020年1月27日 19:18

    どんな戦況下にあっても前線で闘ってくれる選手がほしいですね、こういう試合は特に。。
    マリオは負けててもリードしてても90分最後まで100%の力で闘い続けてくれた男でした。
    まあ時代も戦術も日程に合わせた試合の臨み方とかも変わってきてるのは分かるんだけど、いつの時代もいつの試合もユーヴェ魂ってのを見たいわけで。そういう選手が1人はいてもいいんじゃないかなって思ったりするのですが。。

    4+
    • Anonymous より:
      2020年1月27日 20:21

      デミラルなんかはそうなれそうな雰囲気はあるね
      キエが早く戻ってきてくれたら…

      3+
    • Anonymous より:
      2020年1月27日 23:03

      マンジュキッチのコピーまたは近い存在を望んでいるなら難しいと思います。
      僕も三十数年海外サッカーを見ていますが、彼のように常に闘志を全面出しながら、フィールド全体に顔を出す=それだけの戦術眼を備えた選手は稀有です。
      常に戦える選手が一人、二人欲しいのは全く同意です。
      ただ前線に限る必要はないかなとは思いますが。
      個人的にはベンタンクールに期待しています。
      最近の活躍で少し余裕が出てきたのか、少しづつ自分を出してきていて、それが僕には闘志あるものに見えます。
      後は当然ながらキエッリーニの復帰に期待しています。

      5+


     週間人気記事TOP5

    • 伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
    • ディバラ 「ユベントスはプロとして成長できる場所。引き分けは負けとみなされる」
    • ユベントス、“鬼門”のボローニャ戦はドロー決着…トップ4争いはさらに激化へ
    • ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスにとってハンツコの仮説は生きているが、レオーニの…」

     新着コメント

    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     これは今夏になんとしても実現すべき このまま何もしなかったら不良債権ルートまっしぐら (05/09)
    ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
     ブラホアンチをユベンティーノで一括りにしないでもろて (05/09)
    ヴラホヴィッチ 「ユベントスのシャツを着ることは大きな幸せ。名誉であり光栄なこと」
     あなたはユベントスのシャツを着ることは大きな幸せかもしれないが、ユベンティーノは幸せでは無... (05/09)
    ユベントス、ユナイテッドとトレード移籍を画策か「今夏、攻撃陣の再編が急務…」
     まだプレミアから信頼(?)がある、堕・ルイスを金に換金して欲しいわ (05/09)
    伊メディア「ジュントリは今夏解任の危機にある、ユベントスの首脳陣は残り3試合…」
     ジュントリーって高い物買ってきて勝手に安く売ってくる…まるで桃鉄の貧乏神だわ… (05/09)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.