サッリ、シーズン前半戦で過去10年のユベントス指揮官で3位! だが、初年度では… | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

サッリ、シーズン前半戦で過去10年のユベントス指揮官で3位! だが、初年度では…

2020/01/15
Focus

アッレグリが「53」点獲得で堂々の1位

現在のビアンコネーリは、クラブの長い歴史を紐解いても「黄金時代」といっても過言ではないはずだ。

今シーズンよりチームを率いるマウリツィオ・サッリは、カンピオナートにおいてここまで1敗のみと上々の結果を残している。

イタリア紙『La Gazzetta dello Sport』は14日、ユベントスの過去10年のシーズン前半戦を掲載し、黄金期の詳細を比較した。

ルイジ・デルネーリが率いた2010/11シーズンをみると前半戦で「31」点を獲得し、リーグ5位。最終順位は7位で終えている。

翌2011/12シーズンにはアントニオ・コンテが就任。前半戦で獲得した勝ち点は「41」点で、このときトップを走っている。

翌2012/2013シーズンは「44」点、コンテのラストシーズンとなった2013/14シーズンには「52」点で最終的に勝ち点は「102」を獲得。欧州主要リーグの最多勝ち点記録を更新した。

マッシミリアーノ・アッレグリが就任初年度となった2014/2015シーズンは「46」点を獲得。

翌2015/2016シーズンはおおくの主力がチームを去ったこともあり「39」点と、やや低迷したものの最終的にはスクデット5連覇を達成。

翌2016/2017シーズンは「45」点、翌2017/2018シーズンは「47」点、ラストシーズンとなった2018/2019シーズンには「53」点を獲得した。

今シーズンはここまで「48」点を獲得し、インテルから首位を奪還。サッリはビアンコネーリの就任初年度を考慮すれば、申し分ない結果だろう。

特筆すべきはコンテの就任初年度には「7」点、アッレグリより「2」点も勝ち点上回っていることだろう。

サッリはコンテから始まった黄金時代を継続させ、アッレグリよりもUEFAチャンピオンズリーグで好成績を残すことを期待したい。

Share Button
category: メイン


     週間人気記事TOP5

    • 今冬のメルカートで“中盤の核”を探すユベントス「今がそのタイミングかもしれない」
    • マルキージオがユベントスのMF陣に言及 「強いチームというのは強い中盤から生まれる」
    • ジダン氏「ユベントスの監督就任? 『絶対にない』とは言えない、私にすべてを…」
    • ジダン氏「ユベントスはつねに私の心の中にある、ユルディズは私を楽しませて…」
    • ユベントス、ブレーメル負傷に伴い「今冬CBの獲得に動く可能性がある」

     新着コメント

    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     トゥドルはユベントスを良く知るOBだからユベントスのチームスピリットを叩き込む的な監督だと... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     今のユーベは中盤にアンカーを任せられる選手はいないし足元上手いCBもいないんだから、組織力... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     モッタがソシエダに決まってれば……。 今解任すると新監督分も合わせてトリプルで給与払うこ... (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     代表のロカテッリは高レベルな選手に囲まれて助かってるだけだと思う… (10/20)
    コモに不覚を取ったユベントス、アウェイ2失点で今季初黒星…直近6試合連続未勝利
     その選手起用なら結局ケリールガーニカルルの3CBにカンビアーゾマッケニーWBで良いかってな... (10/20)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.