戒めるテベス「勝ち点9差はアドバンテージではない」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

戒めるテベス「勝ち点9差はアドバンテージではない」

2015/03/07


次戦サッスオーロ戦を前に意気込みを語る

今季のセリエA。開幕から少しばかり経過したのち、ユベントスとローマのスクデットレースになるのではないかとの声が多く聞かれるようになった。実際に、歴史上これまで常にユベントスとスクデットレースを繰り広げてきたインテルやミランは、昨シーズンに引き続くような形でスクデットレースから早々に“脱落”してしまい、結局のところ昨年末まではローマと拮抗したリーグ戦を送っていたように見受けられる。

しかし、リーグの後半戦に差し掛かると、少しずつユベントスとローマの差が勝ち点という姿で現れてきているかに感じさせられる。現在、2位ローマとは勝ち点9差という状況だ。
この現状について、ユベントスのエースであるカルロス・テベスが言及した。テベスは、勝ち点9差が楽観してよい数字ではないと訴えている。『SKY Sports』が報じた。

「誰が評価しようと、9という勝ち点差は、ローマとのスクデットレースに対して楽観すべきアドバンテージとはいえない。僕らはこれまでよりも、さらにスピードアップを図る必要がある。次のサッスオーロ戦で、スクデット獲得により確実性をもたらせられるよう勝利しなければならないね。」

先日のコッパ・イタリアではホームでフィオレンティーナに敗戦(1-2)を喫してしまった。それに関しては次のようにコメントを残した。

「様々なことが報道されているけど、今は僕らにとって厳しい時期ではない。でも、テンポをより上げていく必要があるのは確かだ。サッスオーロ戦では早々に試合を決めたいと思っている。」
サッスオーロ戦は、3月9日(日本時間3/10/5:00キックオフ)ホームであるユベントススタジアムで行われる。

Share Button
category: メイン
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • ソウレ代理人、今後について「もし、ユベントスがベラルディの獲得に動くのなら…」
    • ジュントーリFD、今後のユベントスのメルカートについて言及「ヴラホヴィッチとポグバは…」
    • アッレグリ監督、ユベントス対レッチェで途中投入したガッティに「さあ、フェデリコ…」
    • ジュントーリFD「我々はユベントスをアッレグリのレベルまで引き上げる必要がある」
    • ユベントスOBリヒトシュタイナー氏「アッレグリとボヌッチはポルト戦から…」

     新着コメント

    ビルドアップに課題を残したユベントス、“難敵”アタランタの牙城崩せずドロー決着…
     モヤモヤするストレスが溜まる試合でしたね。キーンはやっぱりかって感じでしたね。ビルドアップ... (10/02)
    ビルドアップに課題を残したユベントス、“難敵”アタランタの牙城崩せずドロー決着…
     ここ3年でいえばミランも入りますね。 (10/02)
    ビルドアップに課題を残したユベントス、“難敵”アタランタの牙城崩せずドロー決着…
     それを言うならミラン・インテル・ナポリでは (10/02)
    ビルドアップに課題を残したユベントス、“難敵”アタランタの牙城崩せずドロー決着…
     個人的にはアッレグリじゃなくてもいいとは思っているけど 監督の首を挿げ替えたところで、ハ... (10/02)
    ビルドアップに課題を残したユベントス、“難敵”アタランタの牙城崩せずドロー決着…
     わらわら湧いてきて楽しいですね (10/02)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2023 All Rights Reserved.