トッテナム、ジョレンテがターゲットか | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

トッテナム、ジョレンテがターゲットか

2015/02/16


トッテナムが獲得を試みている可能性が浮上した
ユベントスのストライカーであるフェルナンド・ジョレンテ(29)は、今シーズンにおいて高パフォーマンスを示すことが出来ていない。現在セリエAで20試合に出場し、未だ5ゴールに留まっている。
『RAI』によると、トッテナムはFWのアデバヨールやロベルト・ソルダードよりもジョレンテはゴールを量産できると期待されているようだ。しかし、最近活躍し始めたFWアルバロ・モラタに対して、レアル・マドリードが買戻しオプションを行使する可能性があるため、ユベントスは簡単にジョレンテを放出するとは考え難い。
ユベントスの大型フォワードは、前シーズンの総ゴール数18、代表での出場数は23試合となっている。
確かに、今シーズンに入ってからというもの、前シーズンほどのインパクトは無くなってしまったが、それはアッレグリの戦術によるものでもあるだろう。前シーズンはテベスと並列に2トップを組んでいたが、今シーズン序盤はジョレンテが前に出て、テベスが若干下がっていることがよくあった。ジョレンテの強靭なフィジカルを利用したプレーとしては、ゴール正面にポジションを取りポストプレーを行う。ジョレンテにボールが入れば、テベスや二列目のビダル、ポグバがそこに飛び込む。つまりジョレンテはフィニッシャーではなく、アシストに徹した”囮”となることが多かった。
今シーズン前半はそれで上手く機能していたように思えたが、3バックから4バックにシステムが変わったことや、シーズン後半になってよりマークが厳しくなったことも低パフォーマンスへと繋がっているかもしれない。しかし、先ほどの役目は現在のFW陣の中ではジョレンテしか熟せないだろう。
何れにしてもユベントスにとってジョレンテを放出することは、攻撃のオプションを大きく減らしてしまうことになるため、安易に考えられることではない。

Share Button
category: メルカート


     週間人気記事TOP5

    • スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」
    • ユベントス、近日中に新SDオットリーニ氏の就任を発表か「全カテゴリーの…」
    • キエッリーニ、ユベントスの今冬のメルカートに「SDが就任すれば、コモリが理想と…」
    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」

     新着コメント

    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     ムハレモヴィッチもそうだしレンタルで経験を積ませてからの方が良いのは当たり前の話なんだけど... (11/22)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ここまで来ると監督うんぬんの問題じゃない。この選手層なら、どの監督が来ても無理…選手の問題... (11/21)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     トップチームに上げる前に、スタメンで使ってくれるセリエB以上のクラブに1年間貸して試合経験... (11/21)
    ヴィオラとのアウェイ戦に臨むユベントス、スパレッティ監督はついに4バックを導入か
     ガッティの最近の軽さは晩年のボヌッチを彷彿とさせる軽さだし、カルルも案外セットプレーでドフ... (11/21)
    ユベントスに痛手…ルガーニが負傷離脱へ「3週間後に復帰できる可能性が高い」
     今季はトップチームだけじゃなくてNG有望株のペドロフェリペとハビエルヒルの2人も怪我してた... (11/21)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.