元ユベントスのベナティア、C・ロナウドの逸話を語る 「彼は普通じゃない」 | ページ 2 | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

元ユベントスのベナティア、C・ロナウドの逸話を語る 「彼は普通じゃない」

2019/12/18

このポルトガル代表のストイックな一面にベナティアは驚きつつも、試合後であったこともあり、他のチームメイトも含め誰も応じなかったという。

「普通ではありえないよね(笑)僕はただ家に帰って、リビングに腰掛けてテレビを見ていたかった」

「トリノに着いたとき、みんなは普段着を着ていた。でも彼だけは短パンに練習着の格好だった。それで音楽を聴きながらジムに向かっていったんだ。そのときに僕は思い知ったよ。『コイツは普通じゃない』ってね」

C・ロナウドにまつわるエピソードを語ったベナティアだが、このバロンドーラーが持つ周囲への影響力についても語っている。

「毎日彼のそばにいると、選手としてだけでなく、人として彼を尊敬することになるだろう。クリスティアーノは人生のすべてをフットボールのために犠牲にしているんだ」

「彼の練習中の激しさを見ていると本当に驚くよ。それに、なにがすごいかって彼はそれを毎日繰り返しているんだ」

34歳になっても第一線で戦いつづけるこの背番号「7」だが、その活躍の裏にはチームメイトも驚くようなストイックな性格が影響しているのかもしれない。

 

1 2
Share Button
category: メイン

コメント

  • Anonymous より:
    2019年12月22日 05:28

    華々しさだけではない彼等のこういう一面が好きだ。

    1+
  • Anonymous より:
    2019年12月18日 14:05

    ロナウドって元々敵の時に揉めてる選手と仲間になると仲良くなる選手多いよね

    大親友のマルセロとも、まだレアルで仲間になる前の代表戦で揉めてたよね

    マテュイディもCLで揉めてたけど、先日のキャプテンマークの件もあるしロナウドと仲良くて関係良いし、ベナティアもユーベ移籍前のW杯でロナウドと揉めてたけど、仲間になった後は退団後も関係良いよね
    バロンと同日にあったイタリアの授賞式でのロナウドのインスタに、おめでとう兄弟ってコメントしてたし。

    4+
  • シュウ より:
    2019年12月18日 12:46

    このストイックさが34になってもトップでいられる証拠だよね

    7+
  • Anonymous より:
    2019年12月18日 12:00

    しびれるね

    6+


     週間人気記事TOP5

    • 19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
    • コモリGM「ユベントスは競争力のあるチームに。ジェグロヴァとオペンダの加入は…」
    • ユベントス、歴史を刻む新たな試み! 初代“殿堂入り”メンバー50名を発表
    • ヨヴェティッチ、同胞のユベントスMFアジッチに 「もっと出場時間を増やして…」
    • デイヴィッド、ジェグロヴァのユベントス加入に「最高の補強。得点を決める助けに…」

     新着コメント

    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジェノア戦はめちゃくちゃ前プレしてたから、そういう指示だったんでしょ そうでないなら改善... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ジョナデビ、オペンダが投入したら変わったね。ヴラホは前プレしないし、前線に張り付いて裏抜け... (09/16)
    19歳アジッチが劇的決勝弾! ユベントス、インテルとのデルビーに勝利し開幕3連勝
     批判したいわけじゃないから単純な感想を求むんだけど、グリゴーリオって実際どう? 個人的に... (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     とりあえず、追加でジェグロバになることを信じます。 (09/16)
    ユベントス指揮官、インテル戦の勝利に「ドローの方が公平な結果だった。ユルディズは…」
     ユルディズ、カンビアーゾ、テュラムの持ち上がりかチコの突撃くらいしか攻め手はないよ 新し... (09/16)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.