テベス「ボカに戻る前にここで全てを勝ち取りたい」 | J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ― 動画
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ
  • ◇PARTNER

J-JOURNAL-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • PARTNER
    • JJ-PARTNER
    • 広告受付
  • 企業概要

テベス「ボカに戻る前にここで全てを勝ち取りたい」

2015/01/31


“ボカに戻る前の最後の契約になるだろう”
ユベントスの背番号10を担うFWカルロス・テベス(30歳)。ユベントスに移籍して以来、キャリアの中で見せてきた輝かしい栄光を証明し続けている。今季もこれまで19試合に出場して13得点とエース級の活躍をみせているところだ。
そんなテベスには、以前よりユベントスとの契約終了となる2016年に古巣ボカ・ジュニアーズへの復帰が騒がれており、これまでダニエル・アンジェリッシ会長やホセ・レケホSDが獲得に意欲的であることを公言している。また、テベス自身も2016年での退団を示唆するコメントを残しているため、ボカ・ジュニアーズへの復帰は可能性として十分に考えられる段階に達している。
トリノの日刊スポーツ紙『Tutto Sport』は、将来の退団に関するテベスのコメントを掲載した。テベスは、2016年にボカ・ジュニアーズに復帰することをはっきりと話した。
「ここの背番号10はいつだってアレッサンドロ・デル・ピエロのものだよ。でも、僕だって死ぬまでこのユニフォームを守り続けるつもりだ。このユニフォームは、大きな責任感を感じさせるものだね。」
「僕の将来は既に決まっているし、気持ちはオープンだ。僕がユベントスと契約した当時、僕はディレクター陣に告げていた。これがボカに戻る前の最後の契約になるだろうとね。ただ、まずはここで全てを勝ち取りたいと考えている。」
「チャンピオンズリーグは、どの選手にとっても夢だ。僕らはもっと前進出来ると信じている。ここには何人もの素晴らしい勝者たちがいる。特にポグバはサッカーに対する素晴らしい姿勢の持ち主だ。彼は何かを勝ち取ることが出来るだろう。」
「スクデットに関しては、シーズン終了ぎりぎりまでローマと争うことになるはずだ。」

Share Button
category: メイン
    株式会社ジーク 株式会社ジーク


     週間人気記事TOP5

    • 安定したパフォーマンスを披露したガッティ「ユベントスでプレーすることは…」
    • ユベントス元チームドクター「ポグバがベストな状態に戻るのは来シーズン。キエーザは…」
    • 勝利を決定づけたキエーザ「ティフォージに謝りたかった。僕はユベントスを助けたい」
    • コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
    • EL制覇へ一歩前進! ユベントス、アウェイでフライブルクを下しベスト8進出!

     新着コメント

    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     この怪我明けで慎重になっているタイミングで代表に呼ぶのは、クラブチーム的には勘弁して欲しい... (03/21)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     21年のユーヴェの迷走具合と代表のユーロ優勝で20年の暮れから22年まで全く休めなかったも... (03/21)
    ユベントスの無失点勝利に貢献したブレーメル「ガッティは…」
     ガッティが絶妙なシュートブロックをした後にガッツポーズをしたのを見て嬉しくなった ブレー... (03/21)
    コスティッチが値千金の決勝弾! ユベントス、ウノゼロでインテルとのデルビーを制す
     ヴラホ=トレゼゲって事ですかね。 (03/21)
    インテル戦の交代で負傷が懸念されたキエーザ、長期離脱は回避か「慎重に評価を...」
     やっぱり大怪我してからスペ化してるよね 才能あるから乗り越えてほしい (03/21)
      新着コメント一覧へ


    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2022 All Rights Reserved.