ステファノ・ストゥラーロ返却の噂、進展はあるか | JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-
  • ◇TOP-PAGE
  • ▼記事一覧
  • ― 全記事
  • ― コラム
  • ― 特集
  • ― 試合レビュー
  • ▼JJ会員メニュー
  • ― JJ会員とは
  • ― ログイン・会員ページ
  • ◇試合日程・結果
  • ◇ランキング・スタッツ
  • ◇スタジアムへの行き方
  • ◇お問い合わせ

JuventusJournal-ユベントスの“今”を伝える-

  • TOP
  • 記事一覧
    • メイン
    • コラム
    • 特集
    • メルカート
    • 動画
    • 試合レビュー
    • 招集メンバー
    • UCL
    • U23・下部組織・Women
    • カルチョ全般
  • 試合日程
    • 2017-18
    • 2018-19
    • 2019-20
    • 2020-21
    • 2021-22
    • 2022-23
    • 2023-24
    • 2024-25
  • ランキング・スタッツ
    • 各国順位表
    • 次節 日程一覧
    • ゴールランキング
  • スタジアムへの行き方
    • はじめに
    • How To Go ?
  • JJ会員
    • JJ会員とは
    • ログイン
    • 会員ページ
    • 登録方法(図解)
  • お問い合わせ
  • 広告受付

ステファノ・ストゥラーロ返却の噂、進展はあるか

2015/01/23


ユベントスが今冬マーケットにおいて獲得も視野に入れているジェノアMFステファノ・ストゥラーロに関して、ジャンルカ・ディ・マルツィオ氏が自身のウェブサイトにて追加情報を掲載した。
報道によると、12月に膝の負傷によって手術を受けたアサモアに関して、近い内にリハビリを開始することが予想されているものの、2月よりチャンピオンズリーグ・決勝トーナメントなどが始まることを考慮すると、アサモアの復帰で穴埋めすることが困難となるため選手層強化の必要性に迫られているとのこと。アサモアの負傷が状況を左右しているのではないかとしている。同メディアは、このことにストゥラーロに関して、イタリア時間の21日にストゥラーロとジェノアのジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督が話し合う予定であることを伝えており、ストゥラーロが2月よりユベントスでプレーする可能性があることを改めて伝えた。
なお、ストゥラーロは昨年の夏季マーケットにおいてユベントスがジェノアから獲得したものの、経験を積ますことを目的に今シーズン無償でジェノアにレンタルさせている。シモーネ・ザザの買戻しも噂されており、ユベントスが保有する選手での補強を図ることも選択肢にあるようだ。

Share Button
category: メルカート


     週間人気記事TOP5

    • OBピャニッチがコンティナッサを訪問「ユベントスに復帰する可能性は…」
    • セリエAの2クラブから狙われるユベントス生え抜きのミレッティ「スパレッティは…」
    • 伊紙「ユベントスは若いセンターバックを探している。ムハレモヴィッチの買い戻し…」
    • スパレッティ監督、契約満了まで『J|Hotel』に滞在か「仕事への完全な没頭を…」
    • 伊ジャーナリスト「ユベントスはブロゾヴィッチの状況を注視している、1月に…」

     新着コメント

    中盤強化を目指すユベントス、ジャカ獲得に再チャレンジか 「2000万ユーロを…」
     ジョルジーニョならアンカーでレジスタやれるけどヴェラッティってダブルボランチかインサイドハ... (11/19)
    中盤強化を目指すユベントス、ジャカ獲得に再チャレンジか 「2000万ユーロを…」
     ヴェラッティもいいけど、今のチームには展開力あるジョルジーニョの方が合うかも。 (11/19)
    中盤強化を目指すユベントス、ジャカ獲得に再チャレンジか 「2000万ユーロを…」
     個人的にはジャカみたいにキャプテンシーに溢れている選手が今のユーベには最適解だと思ってます... (11/19)
    中盤強化を目指すユベントス、ジャカ獲得に再チャレンジか 「2000万ユーロを…」
     ジャカじゃなくてヴェラッティが見たいなあ。 強度の部分はジャカが上だろうけど、 確実に... (11/19)
    中盤強化を目指すユベントス、ジャカ獲得に再チャレンジか 「2000万ユーロを…」
     ヴェッラッティもまだ33歳だし、見てみたいなぁ…ピャニッチも見てみたいなぁ… (11/19)
      新着コメント一覧へ




    Share Button
Copyright © FINO ALLA FINE Inc. 2014-2025 All Rights Reserved.